暑い熊谷、熱い熊谷

  • warabi
    2009年11月17日 23:44 visibility48


 試合会場が、11月とは思えない暑さでした。


夏場に勝ち続けた岐阜としては、チャンス。と思いながら観戦しました。


 


 トーナメントのドキドキ感は、たまらないですね。先に1点取って気は楽ですが、


同点になってPKになったらどうしようか。見てられないだろうと思っていました。


 最後まで、熱い心のイレブンが守りきってくれました。


 


 応援席側の私の周りは、西川選手の知り合いがたくさん来ていただいていました。


レッズユース時代の同期でJで活躍しているのは西川君だけかな?


 と話していました。勝利のときは、みんな熱い心で雄たけび。


 


 熊谷まで来てよかった。本当にそう思える日になりました。


 


次はグランパス。瑞穂。グランパスは、昔から、格下に弱いチーム。


 今の、若いチームが走りきれば絶対負けない。絶対勝とう。


どんどん全国区で放送してもらい、来年の為に頑張ろう。


 


 来年の会場は一宮かなと思っていたら、本当にそうなりましたね。


一宮のサッカーファンも観に来てください。



 帰りのバス待ちで、前にいた人のユニフォームは、益山選手の


ユニフォームでした。何か親近感を覚えました。


 昔から森選手、下川選手と岐阜工業出身の選手がいます。


頑張れジェフ。


 

























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。