課題を感じる練習試合結果(2400冊記念企画付き)

阪神と日本ハムの練習試合をテレビ観戦。

練習試合といえども早くもテレビで野球観戦ができるなんて、ファンにはたまらない。

今回は、初戦を向かえた虎戦士たちの表情に着目して、のんびり今年の初テレビ観戦を楽しんだ。

試合ができる嬉しさをどことなく表している選手。

緊張を露にしてガチガチな若手。

チャンスをものにしようと必死でプレーをしている選手。

練習の結果を出せず、苦悶の表情を浮かべる選手。

9イニングの中に、様々な表情を感じた。

試合は、大敗。

結論として、初投板ながら安定し、落ち着いた投球をみせた二神と林のチャンスを生かすバッティングだけが収穫かな。

狩野のアーチも相手の失投を見逃さず見事に弾きかえしていた。

しかし他の投手陣はそれぞれ失点し、いろいろな課題を残した。

野手の守備にも乱れがあった。

打撃もまだまだ調整途上な選手が多い気がした。

実戦でみる限り、それぞれまだまだ課題は多そう。

沖縄キャンプ後半や安芸キャンプにて、しっかり課題を克服してほしい。

勝負に関係ない練習試合だからこそ試せる事もいっぱいある。

しっかりと課題を克服して頑張ってもらいたいものだ。

まっ、ファンとしては練習試合、オープン戦といえども勝ってほしいものだけどね。






最近は、区切りとか気にしないようにしていましたが、阪神の初戦を迎えての感想の日記が2400冊目となりました。

このところペースダウンは否めませんが、日々最低1冊、日記をアップしています。

昨年は365日1年間絶やすこと無く・・・

そして今年もそのまま継続中。

おそらく1日空白が出来たらもっとペースダウンかも・・・

まっ、今シーズンもマイペースで、野球に固執して日記を書き続けていければと思っています。

2400冊目を迎えて久し振りにプレゼント企画。

この日記に本日23時59分までにコメントをいただいた方から抽選で1名の方に3/17の居酒屋ビッグエッグオープン戦、読売対広島の自由席ペアチケットを、さらに猛1名に福岡ドームのソフトバンクオープン戦ベアチケットをプレゼントします。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。