
全国高校野球選手権神奈川大会ベスト4出揃う
-
-
そらまめ
2009年07月26日 17:38 visibility59
全国高校野球選手権神奈川大会
ハマスタ、保土ヶ谷の第2試合が終わった。
どちらも5回コールドと言うあっけないゲームだった。
序盤にペースを掴んだ方が、優位に試合を押しすすめ、得点を重ねて10点差をつけた。
しかし、ここまでの桐光は、全試合完封勝ちで勝ちあがって来ていたが、とうとう藤嶺藤沢に今大会初の失点を許した。
苦戦の藤嶺にある意味、意地をみたゲームでもあった。
桐蔭はノーシードから上がってきた。
春、横浜に初戦負けを喫し、この大会はシード権が与えられなかったが、本来実力は充分にあるチームだ。
慶應を倒し、そして今日、第1シードの横浜商大を寄せ付けることなく、一方的な横綱試合を演じた。
■横浜スタジアム第2試合
準々決勝【桐光学園‐藤嶺藤沢】(5回コールド)
藤嶺藤沢 0 0 0 1 1 2
桐光学園 1 2 1 4 4x 12
■保土ケ谷球場第2試合
▼ 準々決勝【横浜商大‐桐蔭学園】(5回コールド)
横浜商大 0 0 0 0 0 0
桐蔭学園 2 2 2 2 2x 10
これで、神奈川のベスト4が出揃った!
横浜隼人 対 桐光学園
横浜創学舘 対 桐蔭学園
東海大相模・慶応・横浜・・・・
本命と言われた強豪が消え、勝ち残った4校。
経験のある桐光・桐蔭が勝ち進むのか。
それとも隼人、創学舘が強豪を下すのか。
いずれにしろ、この両試合の勝者が、決勝に進出。
全国大会をかけた戦いまで泣いても笑っても、残り3試合となった。
激戦の神奈川もいよいよ大詰!
勝ち残った球児には、最後まで、悔いの残らない、いい夏を経験して貰いたい。
敗れ散った、他の球児たちの熱い思いを引き継いで、彼らの分まで、素晴らしい感動を巻き起こしてくれ。
最後まで、最後まで、頑張れ神奈川の高校球児たち!
- favorite13 visibility59
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件