高円宮杯全日本ユース(U-18)ベスト4はこのチーム!5日目の結果

  • akio
    2007年09月24日 20:59 visibility103


こんばんわ!
高円宮杯第18回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会5日目準々決勝が行われました。

秋津ではクラブユース選手権優勝のガンバ大阪ユース対クラブユース3位のサンフレッチェ広島ユースの対決です。

下部組織からJのチームに選手を多く輩出している両チームの対決は非常に個人スキルに優れ事実上の決勝戦という噂。
広島にキッフオフではじまったこの試合

まず広島27番大崎がオープニングシュートを放つ。

序盤ガンバ大阪はいつもより球離れは早い。
7番大塚9番瀬里とのワンツーで広島ゴールを狙うが次第にプレス警戒して広島DFラインに長いボールを蹴る場面が多くなる。

そして6分大阪
9番瀬里がDFの裏に抜け出しループで先制!

しかしサンフレッチェ広島に慌てたそぶりは微塵もない。

10分ガンバ宇佐美のシュートはGKがセーブ。

11分ガンバ10番安田のFKはCKに逃げる。

13分広島
右CKから10番横竹のヘディングを左サイドに余っていた27番大崎につなぎヘディングシュートで同点

広島8番内田がロングシュートがガンバDFラインに効果的
ラインを押し下げポゼッションは圧倒的に広島

21分ガンバ14番宇佐美がPA内で倒されるもノーホイッスル

28分広島FKから横竹ヘディングで競り勝ち2対1

前半は広島リードで折り返す

後半
広島14番佐伯から7番篠原に変えてきた。

序盤ガンバが積極的にシュートに持って行く

そして19分
ガンバ14番宇佐美のドリブルから6番小西のチャージはファール!
小西には可愛そうな判定。
そして10番安田がPKを蹴るがこのPKはポストに嫌われる。

運にも見放されたガンバは、その後も広島ゴールに迫るがスコアは動かず1対3!
広島が完勝した!

ガンバ大阪ユース 1(1−2)3サンフレッチェ広島ユース
流通経済大学付属柏高校 4(2−0)1 青森山田高校

広島皆実高校 (0延長前半0−1)名古屋グランパスエイトU18
浦和レッズユース3(2延長0)1市立船橋高校


この試合の結果、準決勝の組合せは以下の通りとなりました。
準決勝

2007年10月6日(土)国立競技場 
12:00
サンフレッチェ広島ユース対名古屋グランパスエイトU18 
14:30
浦和レッズユース対流通経済大学付属柏高校      

昨年度全日本ユースサッカー大会優勝「驕らず怯まず溌溂と」が指導理念の滝川第二高校サッカー部黒田和生監督にインタビューしてきました!
ゼロから立ち上げ日本一に導いた指導法を知りたい方はもういませんか?




















































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。