【カターレ富山】 第15節 福岡戦

天気も「晴れ」!

個人的には今期初と言えるほどの「県総日和」

(荒天の為、試合開始直後に帰宅や、事情により後半からの観戦などもありました)

 

まずはスタメン!

その前に苔口・吉川拓の両選手の怪我が公式で発表される・・・

ここはお兄ちゃん(吉川健太)の出番!と思ってました!

そして、平出選手やベンチには西川・木村の両FW!

 

福岡さんは、木曜にJリーグ20年にして、2回目の再開試合をやったばかり。

(しかも、同期の栃木さんに0-2で負けている)

が、リーグ得点3位は伊達じゃない。

試合前アップの様子です。

会場に入る前に聞いたのですが、今日は幕も少ないよ、と。

 

前半5分、動きはいい。カターレの選手に気持ちも入っている!と見えた。

前半0-0で終了。個人的には(前節と比べても)悪くない。吉川(兄)選手の

気持ちも入っている。

CKでお兄ちゃんの影から得点を狙う、平野選手。

CK、DF高身長の選手達も狙っています。

吉川選手にアドバイスを送る安間監督。

(前半終了時に山形ー岐阜が前半終了時で0-1であることも知る。

 負けたら本当に最下位か・・・汗)

 

後半、残り時間も少なくなり、「引き分け勝ち点1」を覚悟し始めたその瞬間に

失点・・・

 

試合終了後も会場ではゴール裏からのチャントが鳴り止まず・・・

監督・スタッフもゴール裏へ。

 

いつもだったら、負けたその瞬間に(帰りの渋滞が嫌というのもあって)

すぐ会場を後にするのですが、今日はなんとなく帰れませんでした。

「次だ!次だ!」と声をかけたくて。

 

県総へ行くときはいつも「勝つこと」をイメージして会場に入るのですが、

「勝つこと」はそんな簡単なことではありません。(この時点でハードルを

上げすぎているのか)

いろいろな声もありますが、

まずは「地元にJリーグチームがあることへの感謝」を忘れないよう。

 

(気持ちは見えても、勝利せねば)

でも、なかなか勝てないなぁ・・・

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。