
【カターレ富山】 第29節 甲府戦
-
-
ハジロック
2012年08月20日 16:04 visibility412
昨日の試合を、見て少し「思い」がわいたので、
久しぶりに観戦記を書きます。
まずは山雅戦に続き、県総には行けませんでした。
(唯一の日曜の19:30スタートって・・・
これが18:00スタートならばもう少し観客も増えただろうに)
首位相手、元甲府が多い富山、
國吉選手の加入などいろいろ話題のあった試合でした。
結果は首位相手に引き分け「勝ち点1」
ダヴィ選手を欠いていたとはいえ、勝ち点を得たのはよかったです。
・・・が、今季は「内容はよかった」「あと少しで勝てていた」ということばかりなので
呑気なことは言っておられません。
そして町田さんと鳥取さんはともに勝利し、
ついに「最下位の椅子」が我がカターレにまわってきました・・・
甲府相手にここまでやったのだから、
というこの思いを九州アウェイ二連戦でぶつけてほしいと思います!
(とはいえ、こういう絶対負けないてはいけないシチュエーションに
勝てていれば、この順位はないのかもしれませんが)
加入後、即スタメン、即得点の國吉選手はさすが「もってる男」でした!
(しっかりと結果を出すということに光を感じます)
後半の攻撃陣の交代にはすこしワクワクさせられるものがありました。
(個人的には西川選手、待っていたぞ!という思いです。)
(決定機を逃してしまったことはありますが)
九州二連戦、富山には帰ってこず熊本での練習を乗り越え、
今度こそ(今度こそ)「勝ち点3」(いや6)が欲しいです!
カターレがJ2からいなくなるなんて考えられません・・・
(そしたらどうすりゃいいんだ???)
今までの4年間はなんだったんだ・・・となってしまいます。
相変わらず町田・鳥取・岐阜のチェックとJFLチェックも欠かせません。
ようつべには讃岐での石田ヒデインタビューの動画がありました。
ヒデの目標は
「J2にあがって富山を倒すこと」だそうです、熱。
昨日、県総に行けなかったくせに、
今日(月曜)県総の近くをたまたま通りすぎました。
そこには、何かお仕事をされている社長と中田ようへいさんらスタッフの
姿がありました。
これが今回書こうと思ったきっかけです。
たくさんの人がカターレに関わっているのだ。
終わるわけにゃーいかないんだ!
どうせ最下位、もう這い上がるしかない!!!
- favorite6 visibility412
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る