ジャイアンツ投手陣の四球と暴投

2007年度 セントラル・リーグ チーム投手成績
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/tmp_c.html

今期のジャイアンツの投手陣の四球数は352個画ダントツ、リーグ平均が415個なので、それよりも63個少ない。それと暴投が28個でこちらもダントツ、平均の40個よりも12個も少なかった。
他の上位、ドラゴンズの四球425個、暴投38個とタイガースの四球451個暴投49個。
被安打はジャイアンツとタイガースが同数で、ドラゴンズが50本ほど少なかった。
しかし防御率は3チームともほぼ同じ。何でこんな事が起こったのだろうか。
巨人の投手陣は143本の本塁打を献上した。一方、ドラゴンズが111個で、タイガースは97個だった。その差の分、防御率に差がで無くなってたのではないだろうか。
『四球を出すな』
こういう言葉は頻繁に聞かれます。でもホームランを防ぐには四球や暴投はある程度仕方が無いんです。低めを徹底させる事は絶対条件。インコースだとかアウトコースだとか。それよりも高さで勝負する事も必要ですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。