暗いシーンがー…  〜ヤクルトと相性悪い〜

  • Holy
    2007年06月16日 23:16 visibility47


試合結果
S    0 0 2 0 1 0 0 2 2    7
Bs  0 0 0 0 0 0 1 0 0    1




観戦に行って久々に負けました。
やられました。
ツバメのヒーロー・グライシンガーに。




ホンマ『暗いシーンがー』多かったです。(寒いわ!というツッコミ、受け付けません)

打たれる方では、ラミレス一人にやられた感じ。
そして青木に四球2つじゃ、勝てません。
青木に無駄な出塁を許せばどうなるか、くらい分かるハズなのに…。
…かと言って甘いボールを投げたらホームランにされるパワーもあるんですけどね。
凄い選手です。







7回裏にようやくグライシンガーを打ち始め、同点・逆転の大チャンス。
ところが大引は相変わらずチャンスで打てない(得点圏打率 .109)
交流戦打率4割超えの村松もあっさりと凡退でチャンスを逃しました。
しかし代打水口のタイムリーで1点は返しました。
これで2点差。
このまま行けば9回は大乱調中の高津が登板予定。
まだまだ何が起こるか分からない!!








…ところがその次の8回表。
リリーフして3イニングス目の岸田が疲れ始めます。
っていうか3イニングも投げさせるのやめようよ、コリンズさん。
満塁を作ってしまい、続投させるも代打度会に痛恨の2点タイムリーを打たれ、4点差。
これではもう高津も出てきません。
だから代えよう、って言ったのに…。
岸田も可哀想やって。ええピッチャーやねんから。







9回は問題外の2失点。(フォアボール2つのランナーが生還)
金子千尋はいい投手なんだけどな。
いかんせんハートが弱い。
チキンハートが見え見えで…。





さて。
これで交流戦2度目の連敗。
そして対ヤクルト戦の負け越しが決定。
他の5球団には負け越さなかっただけに、残念です。
4タテを喰らうわけにはいきませんので、明日は勝つしかないのです。
頑張れ川越。


(写真は1000試合出場を記念する、日高選手への贈呈式)












今日は土曜。
しかもバファローズはここのところ好調。

というわけかどうかは分かりませんが、客入りが多かった!!
開門前の球場前の行列には焦らされましたよ。
入るまでどんだけ時間がかかったことか…。
自由席は、客入りが多いとホントめんどくさいですよね。

これだけ待たせるんなら、開門を10分でも20分でも早めたら良いのに、と思いますが違うんでしょうか?
しかも今日は日差しがキツくて、倒れる人が出てきてもおかしくなかったのですがね〜。




多いです。(あくまで自由席だけですが)

こういう客入りが良い日にこそ、勝ってファン獲得へつながって欲しいのですが、上手くはいかないようです…。
























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。