![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
怪しき二人の先発外人 〜乱打戦???〜
-
-
Holy
2007年08月12日 01:34 visibility86
試合結果
H 0 0 3 1 0 0 2 0 0 6
Bs 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3
せっかくの3連勝。
奇跡への序章。
イケイケ押せ押せムード。
…すべてぶち壊し。
やはり先発が試合を潰すとムードが最悪になりますね。
オリックスの先発はカーター。
ソフトバンクの先発はスタンドリッジ。
…乱打戦は必至かと思われました。
ところが。なかなかどうして。
スタンドリッジが…イイ。
初回の失点はキャッチャー田上のキャッチングが下手なだけだった(気がする)ワイルドピッチ。
そこから先はおそらく及第点の投球だったハズ。
かたやカーターは2回を6人に抑える完璧立ち上がり。
予想に反して投手戦になりそうな模様…。
ところが、回ですよ。
2死1・2塁から川崎がセンター前に浅いヒットを放つ。
ソフトバンク3塁コーチは腕をグルグルまわしている!
2塁ランナーは3塁を蹴る!
これは暴走だ!!
センター平野恵一は思いっきりバックホーム!!
タイミングは間に合いそうだ!!
アウトで無失点チェンジやぁ!!
…と思ったのにカーターが何を思ったのかこのボールをカット。
ライトスタンド・1塁側内野席 『なんでやね〜ん!!(大激怒)』
その後3塁へ送球、1塁ランナーセーフ。
…ちょっと勘弁してくれよ…。
平野もカットされて茫然としてましたよ。
あの送球と走塁なら、かなりの確率でアウトになってましたよ。
それに、もし仮に3塁でアウトになったとしても、ホームへの帰還の方が早いから得点は認められるんですよ。
ちゃんとルール分かった上でカットしてる?
それに平野の決死のバックホームを無駄にするな!!
打たれる以前の問題じゃ!!
しかも続く多村にあわやホームランのタイムリー打たれてるし…。
ここで終わりでした。
いつものカーター。
…もう使わない方がいいと思います、極論ですが。
椎野茂TBSアナウンサーではありませんが、『この水差し野郎!』と言ってやりたい気持ちです…。
そしてコリンズ監督もカーター引っ張りすぎ。
もっと早くに代えるべきだったですよ。
かたやホークスは好投のスタンドリッジを5回で早々に交代。
これだけのピッチングをしている投手を交代させてくれて、正直ありがたい。
反撃開始や!
…7回表に田上にツーラン被弾。
その裏。
反撃ののろしをあげて2死1・2塁。
バッターは日高。
当然代打…。
のハズがそのまま打席へ。
ライトスタンドのイライラは最高潮。
しかも予想通りファーストゴロ。
…罵声が飛ぶ。
9回に反撃をあげるも、時すでに遅し。
ってか遅すぎ。
9回に『ピッチャー馬原』とコールされて、ライトスタンドが湧きあがったのは少し笑えました。
打てたのは昨日だけやのに…(苦笑)
なんか今日はカーターだけで負けたようなモンです。
…観に行かなきゃ良かった。
明日こそ…勝つ。
最低2勝1敗ペースで行かないと。
- favorite2 visibility86
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件