まさかのアレン!  〜交流戦勝ち越し!〜

  • Holy
    2007年06月17日 22:41 visibility81


試合結果
S    0 4 0 1 0 0 0 0 0 0    5
Bs  0 0 0 0 0 4 0 1 0 1X    6




今日の先発はオリックス川越。ヤクルト石井一。
オリックスのスタメンは昨日と全く一緒のオーダー。
コリンズ監督は、おそらく昨日が石井だと踏んでいたのでしょう。
とこらが昨日ではなかったので、同じスタメンになったんでしょうね。




今日の川越は悪すぎます。
1回から早くもオタオタ。
1回はなんとか無失点に抑えるものの、この調子ではすぐに失点しそうだ…。


と思っていると、2回に早速満塁のピンチを作り、青木に満塁弾を浴びるという最悪の結果に。
青木はホント、パーフェクトプレイヤーですね。
恐れ入りました。



4回にもラミちゃんにライムリーを打たれ、KO。
『あ〜あ、ヤクルトに4タテやなぁ』
『あ〜どんどん引き離される…』
『交流戦優勝も夢と消えたなぁ』
『しょ〜もない』
という空気が球場をつつみ、もはや諦めモード。
しかも今日の石井は完璧すぎるほどの出来。
5点も取れるハズがない。









ところがどっこい。
最近のバファローズはやはり何か違う。
GW付近では、全くなかった粘りがあります。
…そして相手の自滅を促す、運があります(笑)




6回裏。
その運が働いたのか、石井が突然壊れ始めます。
元々コントロールのいい選手ではありませんが、それでも異常な3つのフォアボールで無死満塁。
しかも無死満塁の場面で回ってくるのが、ラロッカから始まる自慢のクリーンアップ。




ところがラロッカはショートゴロ。
…しかしこれを名手宮本がまさかのファンブル!!
無安打で1点貰っちゃいました♪
自滅さんきゅー♪




続くローズは三振するも、北川がセンター前にポトリと落とすヒットで2点目。
続くアレンはあっさりと三振するも、続く絶好調男・下山が2点タイムリーで4点!!
あと1点は惜しくも出ませんでしたが、何かが起こりそうな4点ゲットでした。




8回。
ツーアウトから、1・2塁のチャンスを作り出し、代打後藤。
ここ最近、後藤はチャンスにやたら強い。
守備でもナイスプレーが増えてきて、やっと調子が上がってきたようですね。




今日も監督・ファンの期待に応え、見事同点タイムリー!!
ライトスタンドはもう勝ったかのような盛り上がり!!
レフトスタンドはお通夜のような雰囲気(笑)





9回からは守護神・加藤大輔を投入。
…またかい。
でも今日は仕方ないかもしれません。
その加藤が今日も快投を見せ、いい感じ。




9回表に早速その効果が出たのか、ヤクルトの連続エラー等でサヨナラチャンスを得たのですが、ここでは凡退。
そして、10回裏がやってくるのです。



びっくりしました。


先頭打者のアレンが初球からいきなり振りぬきました。
バファローズファンも、まだ集中してませんでした(笑)


気がつけばアレンのバットにボールが当たっていて。
気がつけば打球が凄い勢いでレフトスタンドに飛んでいて。
気がつけばレフトスタンドにぶち込まれていて。
気がつけばアレンが発狂していて。
気がつけばライトスタンドは大爆笑に包まれていて。





信じられませんでしたよ〜。
ここまでホームラン数『0』のアレンがまさか。
こんな場面でホームランを打つとは!!


ライトスタンドでは大爆笑。
『ありえへん!!』
との大爆笑(笑)



感動的なホームランってのは聞いたことがありますが、
ゾクゾクするようなホームランってのは聞いたことがありますが、


大爆笑のホームランってのは聞いたことがありません(笑)



とにもかくにも、5対0をひっくり返す大逆転勝利!!
しかも決めたのは、来日初本塁打のアレン。


これは勢いがつく勝ち方ですよ。
もちろん川越が炎上したのはいただけませんが、その分打線が爆発して逆転できたんだから、ある意味噛み合っているということでしょう。


今日もパリーグデーだったようで、勝ったのにあまり意味はなさそうですが、まだまだこれからだということが証明できたと思います。






もちろんヒーローインタビューのアレン選手。


「6回、満塁のチャンスに打てなくて残念だったけど、日本での初ホームランがサヨナラホームランとは、自分でも非常にエキサイトしているよ!5点をリードされたゲームを何とか追いついて、最後に自分のホームランで逆転サヨナラと最高の形で締めくくれたね!チームメートから手荒い祝福を受けたけど最高の気分だね。今週は遠征が続くけど、何とかいい形で交流戦をフィニッシュできるようにガンバリマス!」



今日のサヨナラ弾をきっかけに、ガンガン打ってくれると、今の打線にさらに厚みが増すんで、頑張ってね!!












今日はバファローズ野球教室をやる、とかで。
試合終了後に少年野球の子供らがバファローズの選手に野球を教わっていました。

そのついで?か分からないですけど、バファローズの選手たちがライトスタンドにて行われている勝利の二次会を、物珍しそうに眺めてはりました(笑)

ちょっと嬉しかったですよ。




























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。