パウエルとカブレラオリックス入団合意へ。

  • Holy
    2007年12月28日 22:51 visibility487
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071228-00000141-jij-spo.html

オリックス、カブレラ獲得へ=前巨人のパウエルとも合意−プロ野球

 オリックスの中村勝広球団本部長は28日、今季限りで西武を退団したアレックス・カブレラ内野手(36)を獲得する見通しとなったことを明らかにした。同本部長は「早ければ年内にも契約が合意する」と語った。
 カブレラは2002年にプロ野球記録に並ぶ55本塁打で本塁打王となり、最優秀選手(MVP)にも輝いた。06年には打点王。西武での7年間で273本塁打、686打点の強打者で、今オフ自由契約となっていた。
 中村本部長によると、前巨人のジェレミー・パウエル投手(31)との契約交渉で同日、双方が合意に達した。パウエルは3年ぶりの復帰となる。

                                               --時事通信--



http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071228-00000022-kyodo_sp-spo.html

カブレラ年内にもオリ入り 条件面でほぼ合意

 前西武のアレックス・カブレラ内野手のオリックス入団が28日、決定的になった。中村勝広球団本部長が「(交渉は)かなり前に進んで秒読み段階。年内に決着する可能性も出てきた」と話し、条件面でほぼまとまったことを認めた。
 カブレラは西武での7年間で273本塁打、686打点をマークするなど主砲として活躍。しかし、高額年俸が障壁となり今季限りで退団した。
 また、中村本部長は近鉄、オリックスで活躍し、今季限りで巨人を退団したジェレミー・パウエル投手と年俸3600万円プラス出来高払いの1年契約で合意したことを明らかにした。(金額は推定)

                                               --時事通信--



http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071228-OHT1T00021.htm

パウエルがオリックスと合意

 オリックスの中村勝広球団本部長(58)は27日、獲得を目指している前巨人のジェレミー・パウエル投手(31)との交渉が、大筋で合意に達したことを明らかにした。「一歩前進しました。1、2点は詰めないといけないけど、(決定は)秒読みだと思う」と手応えを語った。
 01年近鉄に加入したパウエルは、05年にJPの登録名でオリックスに在籍。14勝を挙げている。1年契約の8000万円を提示している模様で、細部の条件がまとまれば復帰が正式決定する。

                                                --スポーツ報知--










だそうです。

年内決着は大ウソだと思います。

だってオリックスグループの仕事納めは今日28日だったんですから。

年内に決着するハズはないと思います。







で僕個人としてはパウエルは歓迎、ってところ。

…くらいしか言いようがないですね。

『金銭で揉めて巨人へ行き、出戻りする』

こういう面でパウエルはローズとむっちゃかぶる…。

そんなローズが大活躍したしね。

というわけでパウエルも活躍してちょ。(短絡的)











で、気になるお値段の方。

時事通信では年俸3600万円+出来高(1年契約)という破格のお安さ提示(汗)

『おいおいこんなんでええんか!?』

と思って他の記事を見てみるとスポーツ報知では年俸8000万円(1年契約)を提示したそうで。

『おいおいどっちやねん』と思わずにはいられませんが、きっと報知の方が正しいんでしょうね。

いくらなんでも前者では安すぎますしね。

ローズの時も契約時は年俸4800万円だったのに、『実は7200万円だったんです〜』とか言い出して変な感じだったし。












カブレラは一体いくらで決着するんでしょ。

相当高額になってるのは間違いなさそうですけど、ローズより高かったら…何となく嫌だな。

(参考ローズの2008年年俸 2億4200万円)















カブレラが決着することで本格的に大爆発打線が完成するわけですね。

うわ〜楽しみ〜(超嫌味)









ブルーサンダーいてまえ打線の完成は一体いつになるんだか。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。