![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
第2章 ビッキービキビキ
-
-
Holy
2007年08月31日 23:13 visibility74
初めての方はコチラの第1章→http://baseballsns.jp/member/2527/diary/19573/
からお読みください、よろしくお願いします。
結局スカイマークスタジアムに到着したのは13時半頃。
まだ試合開始まで4時間以上あるやん…。
っていうか開門まですら3時間くらいあるやん…。
いくらなんでも早く来すぎたわ(笑)
どんだけテンション上がってんねん(恥)
というわけでとりあえずスカイマークスタジアムの周りをウロウロ。
変質者並みにウロウロ…。
『変質者がいます!!』と警察に通報されてもおかしくなかったのでは!?(爆)
しっかしこの球場、ウロウロするだけでもかなり楽しい♪(←変人?)
別に中に入れるわけでも、なんでもないんですけどね。
こんなに無駄に早く来たのは初めてだったから、なにやら楽しかったのかな?
特に良かったのが、選手たち専用の駐車場が普通に目の前ってことです。
京セラドームでは駐車場はドーム内地下にあるため、駐車場に入る瞬間 or 駐車場から出庫する瞬間を狙うことしか出来ません。
でもそんなんだから選手たちは当然車に乗っているわけで、サインになんか応じてくれません。
ところがスカイマークでは駐車場は目の前。
しかもフェンスはないに等しいくらい低い。(もちろん警備員は常駐)
だから誰がどんな車に乗っているかも丸わかりだし、サインや声援にも思いっきり応えてくれます。
っていうか応えざるをえないだけ?
でも僕はずっと選手を待つだけの気力はないので(暑いんやもん)
、待ってはるBsファン(一部Hファン)を尻目にライトスタンド入口へ。
そんで気付いたんですけど、スカイマークのライトスタンドの門って、微妙に隙間があるみたいです。
…そうなったら覗くしかないでしょ?
すぐ後ろに警備員さんがいるので、すこ〜しだけ遠慮しながらやっぱり覗く(笑)
ちょっとだけオリックスの打撃練習が見れました。
さら〜にウダウダして時間を潰し、何気なくまた駐車場へ。
その時の時刻は15時20分。
あと1時間ちょいで開門。。。
なのに駐車場に入ってくる怪しげな車が1台…。
なんと運転席にはアノ人。。。
この写真じゃなかなかわかりにくいですかね…。
ビッキーこと大引啓次です。
『やった!ビッキーや!! ラッキー♪ 写真撮ろう♪』
…と、この時は大喜びのHoly。。。
でもよくよく考えたら…ねぇ?
『お前練習はどないしたんや!!!』
と言わずにはいられない(苦笑)
ルーキーがまさかの遅刻…?(汗)
アカンやろ〜それは社会人として普通に…。
まぁコッチとしては間近でビッキーが見れて嬉しかったのは間違いないんですけね(笑)
(同級生を見てトキメイてしまった22歳男←気持ちわるっ)
ビッキーを見たことを友人にお話すると、車の種類を確認しなかったことをたしなめられてしまいましたm(__)m
突然のスターの登場にテンパってしまったんですね、たぶん(そういうことにしておこう、笑)
そしてプレイボール。
試合の模様は観戦記参照→http://baseballsns.jp/member/2527/match/2788/
最終的には水入りで試合終了という、あまりスッキリしない終了でしたが、割と充実した1日でした♪
第3章 距離2mのチキン へと続く。。。
- favorite12 chat4 visibility74
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件