サッカーの街、藤枝!!

  • 菜々子
    2007年08月26日 22:24 visibility124


まずは エスパルス 勝ちました!嬉しいです。
上位に浮上してきましたね。岩下君もチェジンも得点して嬉しいよ〜。
水曜日がまちどうしくなってきました。
フロンターレも勝ってくれたので最高です。4−0はびっくりです。

週末、静岡世界少年サッカー大会がエコパで行われていました。
メキシコ、イングランド、アルゼンチン、県選抜、など世界の少年と戦える機会とあって
毎年盛り上がります。
で、友達の子どもさんが福岡選抜で活躍していました。将来はエスパルスかな?
夜せっかく静岡に来たので、サッカーの街藤枝に行ってきました。
5時55分に駅に着き、地元のお友達と合流し話していると、♪オレ〜オレオレー♪
エスパルスのテーマソングと共に、からくり時計が開き、中からワンちゃんたちの
サッカーが始まりました。
うわさに聞いていた、あんまり可愛くない、犬の銅像のことは知っていましたが、
からくり時計には感動でした。さすが〜って思いました。
写メも撮り忘れたくらいの、美味しい食事のあとサッカー場やら、有名某東高校やら
フットサル場で少し見学して・・・・七色に輝くレインボーブリッチを見たりサッカーの街
を満喫しました。
今のアビスパ福岡の前は、ここ藤枝のブルックスだったんですよね。
ブルックスが残っていたら・・・・と少し残念です。
サッカー設備が整った素敵な街です。
皆さんもぜひ一度尋ねてみてください。




























藤色のからくり時計は初めて見ました。中からワンちゃんたちが現われてサッカーが始まります。ゴーーール!



これが、不評のサッカー銅像。
オレンジとブルーのユニ着てる、真ん中はブルドック・・・ブルックスだから・・・ダルメシアンがチョと・・・・・。
できたばかりに、腕をもぎ取られる事件がありました・・・・。



中身はなんとサッカボールの最中、藤枝名物「サッカーエース最中」
これはおすすめ、可愛いし、美味しいし、初めて見たときは食べるにおしかったもの。
写真を撮ろうと思ってたのに、母に食べられてしまいました。





chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。