サッカーを被災地に!!

  • うさみ
    2011年03月28日 19:09 visibility51

とても嬉しいニュースです(^^)


 


(日刊スポーツより引用)


東日本大震災の復興支援でサッカーの日本代表とJリーグ選抜が対戦する29日の慈善試合(大阪・長居陸上競技場)をラジオで実況中継するニッポン放送が、特例で宮城県各地のコミュニティーFM放送局を通じても番組を流すことになった。28日までに仙台市の「ラジオ3」で放送することが決まり、さらに被害の深刻な塩釜市や石巻市にも中継を広げる努力を続けている。


 日本サッカー協会とJリーグの呼び掛けに、慈善試合の趣旨に賛同したニッポン放送が協力。東北地方は放送地域外だったが、地元密着の地域FM局を通じてスタジアムの歓声が届けられる。


 日本サッカー協会の小倉純二会長は「被災地でもラジオなら比較的楽に準備できるだろう。これで避難所にも中継が届く。こういうことが一番大事」と話した。


 


◆◇◆◇◆◇◆◇


 


これで被災地の方たちもサッカーをラジオで聴戦(?)できますね~~[d136][d136]


嬉しい(・▽・)/嬉しい


 


栃木のスポーツ選手やサポーターの方たちの活動にも本当に感動しました!!


でも本当に「すごい!!」の一言です。お疲れ様でした!!


 


さぁ、明日はチャリティーマッチ当日です!!テレビの前で陣取ります♪♪


各国で生放送もされるみたいで、注目の一戦です(`・ω・)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。