体重が乗ってるときと、乗ってないとき

  • モモ
    2008年03月16日 19:21 visibility47

今日は春を越えて初夏みたいな陽気でしたね!
途中、暑くてインナー脱いでテニスしてました。

今日の千葉のサークルは、初めて会う方が多くて新鮮だったな。

今日はラリーを多めにやったんですけど、フォア・バックかかわらず、体重がぐっとのってスピードのあるいい球が打てるときと、手打ちでかろうじて返してる球の出来がはっきり出ましたねー。
ラリー相手のストロークの強さとかはあまり関係ないみたい。
よく、「軸をぶらさずに腕をムチのようにしならせて」とか聞くけど、それがしっかりできたとき(ホントにできてたかはわかりませんが・・)はホントいい球!
強打にも負けないよ!
でも、左右に振られて打点には入れていないときはポーンと返すだけ・・。
やっぱ走って打点に素早く入らないとお話にならないのねー。
ある意味マラソンみたいな球技だよね。

あ!
あと今日はやけにボディアタック狙われた!!
というか、集中力の問題か、体に近いところを狙われて、結果ボディアタックになっただけかもしれないけど。。

私、狙われるのはうれしいんです。
Mじゃないよ。
だってやられてやられて、それに慣れて打ち返せるようになるんだもんね。
今に見ておれ〜〜
↑結局怒ってる?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。