
リーグ戦第6節 川崎フロンターレVS清水エスパルス
-
-
エダザクラ
2007年04月15日 23:40 visibility45
スタジアムに到着したのは遅かった。
・・・・・・なんじゃ、この人・人・人・・・・・・。
確かに、我ながら今日の試合は好カード☆とか思ったりしてましたけど、
21000人も入りゃこうなりますね。
ホームもアウェーも超満員。いいねー、何かいいね!
ただ吹きっさらしのゴール裏の寒さには耐えがたいもんがありました。
寒い・・・寒すぎるぞ。
序盤はお互い様子見しつつ、エンジンかけるのを見計らってるよう。
オカちゃん狙ってんな〜、っていうのがありありとわかるw
いいよ〜オカちゃんくるよ〜と思いながら見守ってました。
フロンターレは森勇介が再三ドリブル突破をはかり、チャンスを作っていく。
やはり憲剛、ジュニーニョ、森あたりにキッチリつかないと、あっと言う間に前線へボールが回ってしまう。我那覇はケガの影響で本調子ではないのか、ほとんど消えてました。
ウチの守備陣は、和道中心に落ち着いて守ってる感がありました。
和道、大丈夫そうでよかった。平岡はちょっと「??」でした。
ただ淳吾はほとんど存在感がない、というか周りに活かされてない気がしました。
枝村がいたりすると、淳吾も活きてくる気がするんですよね。その逆もありますけど。
兵働はらしくないミスが多かったんじゃないかな・・・。ちょっと心配してみたり。
何となく膠着状態かなーと思っていたら、ジェジンが左からクロス!
オカちゃんゴーーーール!!
初ゴール!やっぱり髪切っただけのことはあるね!(違)
今日の試合で一番叫んだ名前は「オカちゃん」かもしれませんw
前半のうちに先制点を上げられたことはいいことです。
そのまま折り返します。
後半キックオフ。
開始早々、洋平がマギヌンとゴール前で接触してしまう。
しばらく起きあがらず心配したが、立ち上がってくれて一安心。
だがとうとう・・・来てしまった。
バックパスからのミス。
他のチームの試合でも見ていただけに、これは痛い。
ちょっとしたバックパスこそ一番気を遣わないと、とんでもない結果を招く。
まさにこれがそう。
自分たちのミスから同点に追いつかれた精神的ショックは計り知れない。
バタバタしたまま立て直す間もなく、あっさり裏をつかれ逆転弾。
あっと言う間の逆転劇でした。
イマイチ噛み合ってないエスパ。
淳吾に変えて西澤。
しかし今日の西澤も積極性に欠ける・・・シュートらしいシュートは打てず。
終盤はほとんどバックパスさせられて前に上がれない。
時間だけが過ぎ、決定的なチャンスも作れないまま試合終了。
確かにアウェーならではの微妙な判定もあった。
でも言っても意味はない。
全体からしてみれば悪い試合じゃなかった。
すべてはあの2分間だけ。
あの数分間で崩れたエスパが負けた、それだけのこと。
川崎フロンターレ、攻撃的ないいチームです。
ホームでは負けませんよ。
今日は代表合宿の発表もありました。
ウチからは淳吾と洋平が!!!おぉ〜。洋平初招集!
あの2分以外は好セーブもしてましたからね。
でもこれは第一歩。頑張れ!!
森勇介も選ばれましたね。
彼のような選手、いてもいいと思います。
ファウルが心配ですが、当たりが強くて突破力もあるから。
ジェフからは巻と智、直剛。
まぁこのぐらいの人数でよかったかな・・・。
あー疲れました。
等々力参戦のみなさま、お疲れ様でした!!
- favorite12 chat4 visibility45
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件