
キャプ翼
-
-
矢野順也2012年05月21日 13:04 visibility9
復興支援って
場所や復興の段階によって色々だって聞く。
高橋陽一先生のこのチャリティーフットサルにご一緒させて頂いて何回目になるだろう。
今回は福島という場所で先生が大会を催し、自ら赴き、一緒に汗を流す。
そんな会でした。
もちろん裏では大会の収益を地元サッカー協会に。とか、色々あるのですが、
そういったうんちくとか能書きは一切なく、ただ普通に行って普通にフットサルをする。
それがいいな。って
きっと先生がメディア向けにリリースなんか流したら簡単に取材が入る。
そーゆーんじゃなくて
ただ『普通に行く』
それが一番なんじゃないかなって感じた。
そんな活動に毎回お声かけ頂けていることはとても光栄なことです。
サッカー関係のお知り合いも多いでしょうし、先生と一緒に何かをやりたい人なんてたくさんいるだろうし。
あまりに普通に一緒にいて下さるので鈍感になっちゃうけど『キャプ翼』世代の私にとってはとても嬉しい活動の1つです!
今回は袖にこんなイラストの入ったユニホームを一人一人にご用意して下さいました。
宝物です!
いやぁ~しっかし顔、パリッパリに焼けてんなぁ~笑
- favorite5 visibility9
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件