
7月12日 マルハンドリームカップ
-
-
mana
2009年07月13日 07:08 visibility86
1対0で勝ちましたw
試合は完全に投手戦。。。
そして、野手達はチャンスも作るし、ピンチも作る?ww しかし、キッチリ守りきって
キッチリ1回戦勝利wイロイロと課題はあるけど、まずは勝利を喜んでおきましょうw
ナイピッチ〜!!ふぁいてぃ〜んっ!!!!
さて、最近気になるコトがあります。。。試合中のヤジや審判に対するアピールについてです。。。
まず。。。草野球でヤジがバンバン飛び交いますが、ウチのチームでは相手チームに対して
ヤジるコトはまずありません。むしろナイスプレーやガッツあるプレーに対してホメルくらいですw
時々行きすぎなヤジを耳にしますが、自分のチームからそんなヤジが出るとガッカリします。。。
相手チームを黙らせるのは、プレーで黙らせば良いのです。。。
次に、審判に対してのアピールですが。。。起きた出来事に対して1回アピールするのは有効だと
思います。しかし何回もしつこく言えばタダウルサイだけ。
審判はまぎれもなく感情をもった人間です。。。逆の立場だったら自分はどう感じるか、
考えてアピール等をしたいモノですね。。。そのコトによって、せっかく味方に?つけていた審判
が敵になってしまうコトもありますからねぇ。。。
さぁ!来週も全力で草野球をプレーしようっ!!!!
逃げ切り〜w
メンバー表交換っ!
sell草野球関連
- favorite10 chat2 visibility86
chat コメント 2件
-
suさん
-
元大阪爺
コメントをもっと見る05757:会田選手は
質問ですが,会田選手は去年,一軍で当番しましたか? TVの試合では見ないので,一体どうなったのだろうかと思っていました.
Re :5757:会田選手は
>質問ですが,会田選手は去年,一軍で当番しましたか?
さすがsuさん、鋭い指摘ですね。慌てて調べましたが、一応3試合に登板しています。通算で5回投げて6本ヒットを打たれ、失点2、自責点1です。そんなに悪くはないように思いますが、昨年は、越智・山口・東野の台頭で中継ぎ陣が厚かったので出番が奪われたように思いますね。