
清水と中村ノリにみるプロ意識
-
-
アストロズ
2008年11月16日 00:54 visibility43
清水金銭トレード!
巨人に活躍の場がないことは周知の通り。
彼はかつてFAしながらも巨人にとどまりましたが
今や物同然に売られる形に……。
中村ノリFA宣言!
彼は中日に拾われて選手寿命が伸びました。
しかし、移籍前提ではないと言いながらも他球団の評価を
聞きたいとしFAを行使。
もし周りがこぞって清水を哀れみ、ノリを薄情者と扱うならば
この国はプロなんたらという商業的要素を一掃するべきである!と思いますが。。。
清水は巨人を本当に愛してたんだと思います。
でもプロとしての彼は自分の価値を下げてしまいました。
http://baseballsns.jp/member/408/diary/59470/でも述べました。
一方のノリ。
中日への感謝の気持ちは死ぬまで忘れる事はないでしょうが
あくまでもプロフェッショナルを貫いてますね。
やはり自分の価値は自分で決めないといけないのだと教えらますね。
落合氏かねてより
「プロ野球選手ならば引退は自分で決められるようにならないといけない」
と言ってましたね。
その前に大事なことは「必要とされないいけない 」事ですね。
- favorite23 visibility43
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件