野球肩がもしかして。。。
-
アストロズ
2006年11月25日 23:39 visibility154
僕は今まで「才能」だけで野球をしてきました。 (だいぶかっこいい言い方してしましたが人並み程度でそれ以上の物は全く ありませんので(笑)) 野球を覚えてからは「観る」も「やる」も楽しくてしょうがありませんでした。 (今も変わりませんけど) だけど才能を極めようとは全然思わなかったので、高校の野球部にも入らずに すぐに草野球に入りました。左腕ということありピッチャーをしていましたが 大人と対決し抑えることに快感を覚え益々のめり込みました。 (必要と思えば走り込みなどもやってましたがそんなのは努力だと 思いませんでした) しかし今から十数年前に肩を壊しました。 それでも「若さ」と(当時は大げさと言われながら)「アイシング」などで ケアしてました。ただ段々と野球に集中できない環境(仕事)も出来、間隔が 開いたりするうちにキャッチボールが怖くなり(実際にその程度でも痛くなり) ここ数年はセミリタイヤ状態でした。 それでも前述の通り人手不足の為、投げなくてはいけない状態が続きましたが びびって腕が振れないのでストライクが入りません。 つらいです。チーム内外のしらけた雰囲気も感じます。。。 去年、網膜剥離の手術もあっていよいよ引退と決め込んだのですが。。。 しかし、チーム再建で皆様に励まされた事で自分自身ももう一回できないかなー とも思い始めました。 そこでネット上で野球肩痛になにがよいか情報を集めました 通院が一番なんでしょうけど、その時間もなく自宅などでできるものはないかと いきついたのが「なげるん」という器具でした。 こういった物って大体がいかがわしい物として考えてしまいますが一時期自分も 考えていた物と似ていたので多少の不安を抱えながらも購入を決めました。 本来フォームの修正のための器具なんですがインナーマッスルも鍛えられるとの 事だったのでちょうど良いかなとも思いました。 【1日目】 当然肩はまだ痛く思い切って練習は出来ませんでしたが無理なく100回ほど 振りました。鏡を見ながらなので気付きましたが自分の感覚とはほど遠く実際の 腕の位置が思いっきり下がっていることがわかりました。(悲) 【2日目】 即筋肉痛になりました。(笑)すごい不安でした。これが今までの痛みと同じ だったら変わらないって事なので。。。しかし筋肉痛でも100回ほど振りこみ ました。 【3日目】 嘘みたいな話しなんですが痛みが取れてるんですね。全く痛くないんです! 嬉しくてワクワクしてきちゃいました。この日から200回。 因みにぼくはその製造元とは一切関係ありませんしお金ももらってません(笑) 始めてから10日経ってますが正直不思議ですね、今までの痛みはなんだったん でしょうね。でもまだ調整段階ですし、キャッチボールもしてません。 結局ボール持ったら痛みが発生するかもしれません。 これはあくまでも個人的見解ですがどうしてもご報告したかったのです。 同じ痛みを持って悩まれている方に。 当然、経過も正直に報告していきますので。。。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件