選手名鑑は楽しい

  • 名無し
    2011年02月25日 17:51 visibility61

例年、この季節になると選手名鑑が発売されますね。
野球に興味を持ち初めてから勉強するための資料として、毎年買っています。
今年はまだだけど、明日ぐらいに本屋へ行ってみようかな。

選手一人一人の成績やチーム成績を、飽きるまで読む。
ただ、これが不思議と飽きるということが全くなくて楽しいんですよね。
選手名鑑の魅力、恐るべしといったところでしょうか。

新しいシーズンが始まる前に、こういう情報を頭に入れておくとまた大分違ってきますね。
この選手は今年、ブレイクしそうだなとか。
逆に怪我や不振で、成績が大きく落ち込んだ選手というのは特に気になります。
どんな風に盛り返してくるのかなと。
そんな成績予想も面白い。
ど素人が何を抜かすかという感じですが(汗)

しかし、未だに選手の背番号を覚えるのが苦手で。
周りからは本当に野球好きなの?ファンなの?とよく言われます(苦笑)
成績や年俸なら覚えるの得意なんだけどなぁ。
まだまだ勉強が足りないようです。

最後に、野球ファンにとって選手名鑑はそれだけ魅力的なものなのですが。
最近、残念なのは。
好きな芸能人欄やら、趣味欄等が消えたところですかね。
選手を身近に感じられるという点であれはよかったと思うだけに残念。
復活してくれないかな。

一昔前の名鑑では内田恭子さんや真中瞳さんは人気があったのか、よく名前を書かれてました。
みんなかぶりすぎだけど仕方ないかなと妙に思い出し笑いをしてしまった今日この頃です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。