<プロ野球>この時期はやはり<巨人>

ボヘーっと高校野球を見るなり聞くなり(ラジオで)していると、ドラフトへの妄想がむくむくと沸き上がってきますね。

あ~、英明の松本取れないかなぁ。だなんて勝手なことを口走りながら(笑)


それはともかく、今秋にドラフトでターゲットになりそうなポジションをちょっと考えてみようと思います。
今日の試合は、山形まで墓参りに行っていたので見ておらず、ネタにはしづらいものでして……。



それではざっと。
・若手左腕(支配下には辻内しかいない)

・リリーフ・抑え向きな右腕(越智がこうなったのは恐らく計算外。他に適格者はというと、意外と少ない)

・強打の内野手(大田が外野に行ったこともあるが、中井・田中を脅かす存在は必要。山本以外に)

・右打ちの外野手(谷・ラミレスは今年で終わり。と、勝手に僕が思っているので)

・原監督が続投であるならば、ドラフト1位は菅野枠という前提



個人的にはやはり左腕ですかね。先発は内海、リリーフも山口。この2人以降に誰もいないというのが怖いです。どちらかが離脱しても、あとは使ってみないとわからないという投手のみ……。


あとは単純に、昨年に宮國・田中(太)・成瀬と右腕ばかりを獲ったのだから、次は左腕だ!なんて考えてみたり……(笑)


古川・宮本・辻内といったあたりは、二軍戦にもほとんど出てきませんしねぇ。いる数と、一軍まで届きそうな選手の数の隔たりが大きいように思ってしまうのです。せめて、二軍戦で可能性を見せてくれないと……。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。