
報道ステーションを見て・・・
-
-
カッシー(T.K.)
2008年09月05日 23:53 visibility157
テレビ朝日の報道ステーションのサッカーコーナーを見てましたが、やってましたバーレン対策!!
見てた人はいますかね??
解説は、元エスパルスの沢登。
おぉ〜久しぶりに見たなぁ。
相変わらず、黒い。(●´艸`)フ゛ハッ
さてさて、3次予選のバーレーン戦を振り返ってました。
点には結びつかなかったシーンでしたが、重要なポイントを沢登が提言!!
それは・・・「ボールウォッチャー」&「早いクロスボール」。
中東チームに良く見られる事だが、DFの大半が目でボールを追ってしまい、FWのポジショニングをチェックしていない。いわゆる「ボールウォッチャー」になってしまうということ。
たしかにDFラインに居た5人全員がサイドを突破する選手を目で追っており、FWがノーマークとなっていた。
だからこそ、有効となるのが「早いクロスボール」。
たしかにその試合でも、早いクロスボールから決定的なシーンを作っていた。
点取れなかったけどね・・・。
代表はバーレーン入りしてから、「早いクロスボール」からの練習しているようですね。
先発FWは佐藤寿人が予想されているから、前半からDFの裏へ飛び出すプレーを期待できるでしょう。
また、玉田、大黒とWスーパーサブとして待機しているし、バーレーンDFが疲れ始めた頃に投入することでより効果的になると思うし、ぜひとも「早いクロスボール」からの得点を期待したい。
久しぶりに見た沢登に・・・GoodJob!!
と思って、パソコンに電源入れてスポーツニュースを見ると、カタール代表の記事が・・・。
カタール代表のW杯予選追放の可能性!?
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080905-00000022-ism-socc.html
最終予選が始まるって時に、何をやってんの!?って感じです。
何でもかんでも、選手を帰化させればいいってものでもないでしょうっての!!
・・・日本代表も帰化選手が活躍してますがね。(⌒_⌒; タラタラ
まぁ、9・10に判決がでる予定みたいだから、どうなるか楽しみですね。
- favorite26 visibility157
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件