
渋谷の新たな待ち合わせスポット!?
-
-
カッシー(T.K.)
2008年09月26日 20:24 visibility375
中村俊輔をイメージキャラクターとしているヤマダ電機の新店舗『LABI渋谷』が本日オープンしました。
オープン前にできた行列は、SHIBUYA 109から文化村通り沿いをつたい東急百貨店本店近くにまで達し、歩道は開店を待つ行列客であふれた。エントランスでは開店直前にカウントダウンが始ま り、10時ちょうどのオープンと同時に店員の拍手とともに続々と客が入店。同社発表によると、オープン前の行列客数は約5,000人に上ったという。
注目の「ソフトバンク犬」像は1Fフロアの店頭に登場。
「(ソフトバンク)孫正義社長に作っていただいた」(山田会長)という「お父さん犬」そっくりの真っ 白な犬の像の下には「白戸家のお父さん」と書かれたネームプレートも。今後は集客の目玉の1つとして渋谷の「新たな待ち合わせスポット」としてもアピール していくという。
実物を見ましたが・・・妙なリアル感がありました。^ω^
でも、ヤマダ電機と道を挟んだ向かい側にソフトバンクの店舗があるんですけど、
ソフトバンクの象徴とも言える「お父さん犬」はヤマダ電機の店頭に作られた・・・。
なんか不思議です。
確かに昼頃行ってみると人が沢山いましたし、
目玉商品の整理券?をGETした人が商品交換所でどんどん交換してました。
それより気になったのが・・・アジア系外国人の多さです。
周りにいる人がほとんどアジア系外国人に見えます。
しかも、かなり買占めているみたいで、至る所で数人のグループが袋を沢山持ってました。組織的な買占めって思わせるぐらいに沢山です。
ちょっと、異様な光景に怖さを感じました・・・。Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!
どうなんでしょうね?
他の電気店のオープン日でも、同じような光景だったんでしょうかね?
- favorite18 chat2 visibility375
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件