
<初>埼玉スタジアムにお邪魔しました。
-
-
カッシー(T.K.)
2008年10月16日 02:11 visibility69
試合は〜何とも言えないですね。
なんとか勝ち点1を死守できたといったトコでしょうか。
確かにガッチリ守られていた事もあり、
クロスを入れてもウズベキスタンDFの高い壁に跳ね返される・・・。
そして、カウンター一本で失点。
確かに闘莉王の苦し紛れのカットが相手FWの前にこぼれたのが原因に見えるけど、
無理にカットしにいかなければ結果的にフリーで敵FWにボールを渡していたことになるから、
結果として仕方ないって思います。
その以前にカウンターにもっと注意しないといけないですね。
得点シーンは一回しか無かったですが、
もっと同じような相手DFの高さを無にする裏スペースへの飛び出しを
多用できればいい結果になったかもしれないですね。
でも、一言だけ言ってしまえば・・・
終了間際のパワープレイ。
闘莉王がずっと上がりっぱなしでトップに張っていましたが効果は?
ウズベキスタンDFが高いんだから、普通にパワープレイしてもどうなの?って思いました。
以前、中村俊介がロングパスで闘莉王の高さを生かし、大久保のゴールを演出しましたが、
あれはもっと相手ゴール前にスペースがある場面であって、
今日はガッチリ守られてスペースがほとんど無い状態。
それで高さのあるDFとの勝負ではいくら闘莉王でもキツイでしょう・・・。
早めにFWへボールを預けて突破を試み、あわよくばFK狙いってのもあったような?
次の試合に向けて・・・どうしましょう?
とりあえず、試合序盤から日本ペースで進められるといいですね。
今日は、ボールをキープ出来てても、日本ペースって感じが全くしませんでした。
んで、今日のポイントはサポーター。
久しぶりの代表観戦で、改めて思ったサポーター達の応援の凄さ!!
自分があの中にいたら・・・倒れてしまうのではないか??
でも、あれだけの応援をもらえる選手たちは幸せでしょう。
次の試合は、その期待に応えて欲しいですね。人(´▽`;)お願いだからさァー頼むYo−
<雑談�>
帰りがキツイ・・・
駅からもちょっと歩くのもありますが、近くのイオンで少し時間を潰して
さぁ〜帰ろうって思ったら・・・ホームに入れない人で改札がパンク状態ε-(;-ω-`A) フゥ…
もう少し交通機関が発展するといいですね☆
<雑談�>
芝生の種を配ってました。
これってずっとやってるんですかね?
ほとんど生観戦しないので分からないですが・・・。
6万人が育てたら、グランド一面分だって。
育ててみよ〜っと☆
- favorite15 visibility69
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件