
◎野◎ 11年プロ野球選手でいれることの幸せ
-
-
草やん
2007年11月26日 21:45 visibility427
少し感傷に浸っていた。
濱ちゃん。。。
1996年(平成8年)のドラフト模様。。
阪神
1位 今岡誠
2位 関本健太郎
3位 濱中治
4位 星山忠弘(引退)
ヤクルト
1位 伊藤 彰(引退)
2位 岩村 明憲
3位 山崎 貴弘(引退)
4位 小野 公誠
5位 副島 孔太(引退)
広島
1位 沢崎 俊和(引退)
2位 黒田 博樹
3位 河野 昌人(引退)
4位 福良 徹(引退)
横浜
1位 川村 丈夫
2位 森中 聖雄(引退)
3位 大野 貴洋(引退)
4位 石井 義人
5位 神田 大介(引退)
中日
1位 小山 伸一郎
2位 森野 将彦
3位 幕田 賢治(引退)
4位 中野 栄一(引退)
5位 山田 貴志(引退)
6位 佐藤 康幸(引退)
7位 筒井 壮(引退)
8位 宮越 徹
巨人
1位 入来 祐作
2位 小野 仁(引退)
3位 三沢 興一
4位 鈴木 尚広
5位 宇野 雅美
6位 堀田 一郎(引退)
近鉄
1位 前川 克彦(引退)
2位 大塚 晶文
3位 礒部 公一
4位 中浜 裕之(引退)
6位 大久保 秀昭(引退)
7位 岩村 敬士(引退)
ロッテ
1位 清水 将海
2位 竹清 剛治(引退)
3位 川俣 浩明(引退)
4位 小林 宏之
5位 小坂 誠
6位 柳沼 強(引退)
オリックス
1位 杉本 友(引退)
2位 谷 佳知
3位 塩崎 真
4位 佐竹 学(引退)
5位 栗山 聡(引退)
西武
1位 玉野 宏昌(引退)
2位 森 慎二
3位 谷中 真二
4位 和田 一浩
5位 馬渕 隆雄(引退)
6位 青木 和義(引退)
7位 古屋 剛(引退)
日ハム
1位 矢野 諭(引退)
2位 今井 圭吾(引退)
3位 小笠原 道大
4位 生駒 雅紀(引退)
5位 高橋 憲幸(引退)
6位 村上 真哉(引退)
7位 高橋 信二
8位 林田 堅吾(引退)
ダイエー
1位 井口 忠仁
2位 松中 信彦
3位 柴原 洋
4位 倉野 信次
5位 岡本 克道(引退)
6位 村上 鉄也(引退)
7位 新里 紹也(引退)
全71選手中、実に40選手が引退している。(今年の情報含まず。)
ほんの11年前のドラフト戦士たちの実に56%がもう選手ではない。。。
これがプロ野球選手の現実。。。なんて短い選手生命。。。
15年も20年も活躍できる選手なんてほんの、ほんのヒトカケラの野球を極めた領域の選手だけなのだろう。。
さてと、ファンができること。。。
応援ぐらいかな。。。
がんばれぇ〜!!!!!!!!
- favorite13 chat8 visibility427
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件