全日本フットサル選手権大会参加〜結果

9月24日
FC.SB × SiXER2(オープンリーグ)
0 対 0
Gはたなか Fいしたく Pおのっち Aいぬかい・はっとり

FC.SB × FC元気
1(おのっち) 対 2
Gがらっち Fいしたく Pおのっち Aシモ(→いぬかい)・はたなか

FC.SB × オール東海MLC(名古屋オーシャンズから点取ったチーム)
0 対 1
Gはたなか Fいしたく Pおのっち Aはっとり(→いぬかい)・シモ

1位オール東海MLC
  3勝0敗0引(7.0.+7)
2位FC元気
  2勝1敗0引(5.7.−2)
3位FC.SB
  0勝2敗1引(1.3.−2)
4位SiXER2
  0勝2敗1引(2.5.−3)
*1位のみ予選勝ち抜け
他試合
FC元気 × オール東海MLC
0 対 4
FC元気 × SiXER2
3 対 2
SiXER2 × オール東海MLC
0 対 2

試合前(てんやわんや)
今日は朝11時〜健康の森体育館で1時間練習して、12時30分前に東海市民体育館には
移動し1時〜の試合に望む予定であったが、シモがF登録書を家に忘れてくるというアクシデ
ント発生:;シモ〜〜〜でも、こういうことがあろうかと仮証明書にコンビニで振込んだレシート
を自分が取っておいたのでセーーフと思いきや、証明写真を駅前に取りに行くこととなり、3
人(いしたく・おのっち・シモ)が一緒の車で移動、まだか〜間に合うのか〜F証明書を提出で
きたのが、12時57分とあわや4人で試合に望む事(第一試合13:00〜)になりそうに;;
なにげに、はっとりさんも遅刻で12時45分頃に到着〜〜^^;
なんとかみんな間に合ったか〜〜と思いきや、いしたくの靴底にイボイボが〜〜〜;;。
審判〜〜見逃してくれ〜〜、無理!!
いしたくの靴サイズは26CM、彼がいないと試合になんない〜ってことで、急遽、メンバーの
靴サイズ確認するがぴったりはなし:;
おいらが27CM→シモ26.5CM、はっとり26.5CM→いしたくに。
今回は7人でエントリーしているものの、フィールドユニフォーム5枚しか用意してなく、靴6足
でサイズ限定という厳しい体制で試合に望む事に(ビーチサッカーの時に比べればまし^^)。
交代要員でイスに座っているものの、靴を履いていない〜ユニフォーム着ていない〜って
ことは交代で出れない〜:;

試合内容
×SiXER2戦(0×0)
前半押されてましたが、後半盛り返す場面もあり、でも特に危ない場面もなく0×0で終了。
×FC元気戦(1×2)
調子よく初戦ドローで終える事できたので、Gはたなか・Fいしたく・Pおのっち・Aシモ・いぬかい
(→はっとり)で、確実に勝ちを狙おうと考えるが、Gはたなか前やりたい宣言!!
G用のオレンジソックスを脱ぎ→FP用の黒にもう着替えてる〜〜。監督業に専念のつもりが〜
でも、オール東海戦でGは危険すぎるし、出るならこの試合しかない出とこうか〜と思い出たの
が間違い:;
正直1点目は防げた点、2点目は全く見えなかった〜:;フィールドに出たはたなかも、後半足が
止まってしまいボールを2〜3度見送ってしまう事に10分は長いな〜、唯一の救いはおのっちが
個人技で1点取ったこと!!
×オール東海MLC(0×1)
やはり戦前の予想通りこの4チームの中では飛びぬけて強いです。後半に1点取られてから、
途中交代したいぬかいくん早い動きでスペース飛込んだりするも時遅しタイム終了でした。

総括
やっぱり、強くなるには練習するしかないです。まだ、みんなで練習という事をやったことがないしな
〜。でも、今日、健康の森体育館で1時間、試合相手なしで6人でシュート練習したけど、もしかして
あれは記念すべき初練習だったのでわ!!
まぁ〜普段、練習やろうと言ったら、たぶん誰も来ないだろうから今後も難しいな〜^^;

いしたくから、取りあえずスーパービギナーの大会からでましょうよ〜、こういう大会から出るのヘン
ですよとの言葉が・・・・・
よく考えれば、今年FC.SB大人メンバーでちゃんと大会出たのは初めてっていうか・・・いしたく・シモ
・はっとりさん達とFC.SBとして初めての大会参加じゃ〜ないか〜^^;ビーチサッカーは人手足りな
くて(がらっち・いぬかい・まさや)借物チームだったし^^;41cupは4人しか集まらず、中学生3人来て
もらう始末、取りあえず年内にスーパービギナーの大会に出てみよう〜でも、サッカー協会の大会は比較的安いし、機会があれば懲りずにまたまたチャレンジしますよ〜。





















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。