
馬肥える秋
-
-
サルバトーレ
2014年09月10日 12:05 visibility126
昨夜は散歩がてら、ニッサンスタジアムまで行ったんですが…
しかし、新横浜駅を通る横浜線で事故があって…
しかも、帰りの時間帯とも重なり…
ぎゅうぎゅう詰めでして…
辛かったぁー!。
最近、知ったんですが、横浜線の小机駅もニッサンスタジアムに近いんですよね。
でも、小机駅周辺にはお店が少ない!。
やはり、都内から来る人は新横浜駅から行く方が良いかも(;´Д`A
何も無い小机駅からブラブラしながらニッサンスタジアムまで歩いてたんですが…
すぐそこに見えるニッサンスタジアムが物凄く遠い!
歩いても歩いても辿り着かないなぁ…。
そんなテンション低い私とは対照的に
これは裸の大将ね
スタジアムが近づくにつれ
高校生、大学生くらいの世代が『キャーキャー』と、騒いでて、なんとなく、アイドルのコンサートに来たのかと錯覚した…
そして…
なんとなく、生足の女の子が多くて
別にそれはそれで良いと思った…。
むしろ、スタジアムは生足オンリーにしても良いとすら思った。
そしたら、スタジアムに自分が入れないのを2秒後に気付いた…。
日本代表も言ってるけど、差別は良くないね!。
ようやく、席に着いて…
なおなおさんとなおなおさんの友達で一緒に観戦したのですが
友達の中1のお嬢さんが気付くと席にいなくて、気付くと席にいて…
…くのいちみたいな中1にビックリした(笑)
そんな感じで…
アギーレジャパン
親善試合だから、結果よりも内容が大事ですが…
この2戦は色んな課題が浮き彫りになりましたね。
武藤選手を軸にするのか、本田選手を軸にするのか…
http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140910-1364274_m.html?mode=all
日刊スポーツの記事です
日本の2ゴールとも本田選手を飛ばしているんですよ。
それは偶然なのか?
私は必然だったと思う。
失点に関しては、個人的な技量の問題だから、そんなに気にならないけど
その個人的なミスになる要因が、フォーメーションにあると私は思う。
アジアカップまで残り5試合
まだまだ、選手とシステムの見直しが必要ですね。
がんばれ!日本!
- favorite25 chat10 visibility126
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件