人集めの限界

  • ミッツ
    2014年11月07日 18:57 visibility62

前に「草野球は人集め」との記事を書いた。


これまで、私は9人揃えられなかったことはない。

なぜなら土日だけに、ほとんどの人間が仕事を休めるからだ。


そんなところへ、昨日、週明け月曜日の試合を申し込まれた。

お世話になっているチームが、対戦予定のチームにドタキャンされたという。


リーグ戦最終決戦を控えた調整となれば、こりゃ力になるしかない。


参加予定の2チーム目のリーグ関係者であり、

来年参加のリーグ戦は月曜を予定している。

ましてやちょっと前の月曜日試合では13人集まった。


どうにかなるかな、との観測をもっていたが、甘かった。


9人集めてやる!と電話をかけまくったが、

「出張になった」「同僚の代理で出勤」「打ち合わせを動かせない」

「ごめんケガしちゃった」「仕事の先約がある」……ETC。


大半の人間が「土曜日曜なら何とかなるよ」

「あと1週間早ければどうにかなった」との返事。


1チーム目の土曜メンバーにもダメ元で聞いたが、

全員が「月曜は無理っす」「急すぎます」との返事。


残った知り合いは、定年退職者やフリーター野球初心者ばかり。

ピッチャーもいなければキャッチャーもおらず、経験2年の私が投手?

なんてことになりそう。


これじゃ、野球にならない。

ましてや集まっても6~7人じゃ、相手様にかえって迷惑。


助っ人は自分1人で参加を決められるが、

チームの場合は9人必要。


こりゃ、えらい違いだ。












chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。