
人とボールの連動性
-
-
おのりん
2006年10月05日 13:15 visibility72
オシム監督就任後の試合では、もっとも人とボールとが
連動していたと感じました。
ガーナの動きがいまひとつだった前半はとくに顕著だったと
思います。
ただし、後半はガーナ選手の動きがよくなり、さらに、日本の
疲れから、ガーナペースになってました。
人とボールが連動するサッカーは、やはり見ていて面白いです。
欲をいえば、巻に点とってほしかったけど・・・。山岸のシュートも
得意な形だったのですが・・・。
播戸や中村といった代表デビューの選手も時間は短いながらも
持ち味を見せてくれたように思いました。
今後に期待させる内容だったと思います。
- favorite3 visibility72
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件