負け犬の遠吠え
-
よし
2006年10月22日 19:57 visibility66
試合前参加したスタジアムツアーでわれらがベルマーレスタジアムナビゲーター田子さんロンドさんと横浜FCのナビゲーターとの会話を聞きいつもより少しだけ暖かい気持ちで迎えた神奈川ダービー!
7ゲートに着くと観客席はいつもより盛り上がりを見せていた。応援もいつもよりでかい。順位は離れてももちろん負けるわけにはいかない!ダービーだから!!
試合開始、立ち上がりは穏やかだった。まあ叫んで飛び跳ねてるからあんま見えてないけど(笑)
失点シーンはセンタリングが植村の手を上を通過した時点でやられたと思った。キングカズ↓
しかし正直ここ2試合で7失点のベルマーレ。失点は覚悟していた。あとは守りに入るであろう横浜FCをどう攻略するか、だ。前半はボールをただ持たされているだけという感じであまり見せ場はなし。
後半坂本の代わりに入った加藤望が流れを変えた。アジとのコンビは抜群で、そこに佐藤、石原、ゲンキが絡む。石原のキーパーとの1対1は惜しくもセーブされアジの個人技からのシュートもバーにはじかれた。何度も惜しい場面を目の当たりにする。シュート数湘南16横浜6がそれを物語る。
しかし結果は0対1・・・惜しくても駄目なんだ。痛感した。
さらに追い討ちをかけるように横浜FCのサポーターから段幕が掲げられた
「2001.3.10あれから色々あったけど、ありがとう平塚また会う日まで」
・・・悔しいとしか言えない。呆然とする7ゲ、序々にざわついていく、泣き出す女性もいた。
ベルマーレの選手は見ていたのかな。悔しいでしょ?たまらないでしょ?ぜってーやり返そうよ。
来年でも再来年でもいい。対横浜の勝敗は五分になった。絶対にやり返そう。
- favorite4 visibility66
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件