カタカナに弱い…?(´∀`)ノ

  • リナ
    2007年02月22日 11:10 visibility18

おはようございます!

昨日は定時の7時ぴったりに会社を出て急いで帰ったのですが、家に着いたときは既に後半15分でした。。
録画はしてたんですが、やっぱりその時間に頑張ってる選手たちをリアルタイムで応援したいです。
録画したものは、あとでスコアをとりながら観る楽しみもありますしo(^-^)o

ということで後半15分からしか観ていませんが、どうにも微妙な試合展開で切ないです。

どうこう解説出来るほど詳しくないのですが、やっぱり平山を下げるのがちょっと遅くないか…?と思うのです。
自分の足元に、中盤からの華麗なラストパスが舞い込んでくるのを待ってるように見えちゃいました。
スペース探してちゃんと動いてる?…と。
昔の大久保嘉人にも同じようなイメージをもっていたのですが、ストライカーってそういうものなんでしょうか。。

高校サッカーで観ていたころの私のお気に入りはカレンでした。
昨日は観始めてすぐに交代してしまったのですが、1.5列目(で合ってますか…?)で頑張ってボールを供給出来ていたんでしょうか。
気になります…。

平山はヘッドだけ目立った注目のされかたをしてるかもですが、他のストライカーを押し退けて一人トップで出させてもらっているなら、やれる動きは全部やって欲しいなぁ〜と、思うわけでした。


あと、ハーフナーマイクはU-15高円宮杯に出たのを観て好きになりました(^O^)
ハーフは目につきやすいから…?(;´∀`)
アーリアジャスールはノーチェックでした笑

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。