紅葉…大阪遠征 pt.4


こんにちは。
N700系のらっしゅです☆


では先ず観戦記を

試合は
【1-0】でガンバさんの勝利!

結果以上に
後半途中からは
ガンバさんが圧倒してました…


と言うか相変わらず
『自滅』です(T_T)

今季何度この『自滅』って言葉を使ったか…

ガンバさんに最初の退場者が出る前は
互角の展開!

緊張感ある内容だったと思います。

ガンバさんが一人少なくなってからは
浦和ペース!

後半立ち上がりもイケイケで攻めてました!
この時間帯のガンバさんの守りは凄かったです…

ヤッパリ中澤選手が効いてます。


そして転機が訪れました(+_+)

何時になく安心した展開が続くなか
エジミウソン選手が一発レッド(+o+)

頭なでただけジャンっ(;O;)

目の前でみてた感じですと…

ポンテ選手が言い争って不穏な空気
エジミウソン選手が仲裁に入り『お前も気をつけろよ』的な感じで
中澤選手の頭を撫でると…

倒れた!

あらあら
手が目にでも入っちゃったかしら?

大丈夫…?


審判さん勿論見てませんから副審に…

出されたカードは


レッド!!


えっ〜(;□;)!!


これがその時興奮して見てたヒイキ目なジブンの実況(^_^;)



後で少し離れた所で見てた仲間の話によると…

闘莉王さん中澤選手に蹴られる

オイオイっ!
ってエジミウソン選手がキレて中澤選手に…


って、それじゃあしょうがない(#+_+)

つぅ〜かソレがホントなら

ナニやってんだか(`□´)


それにポンテ選手や闘莉王選手…

ケンカしに来てるんじゃないよ!

直ぐに熱くなって…
審判に言った所でナンの特にもなりませんから…


その後の中澤選手の
数々のファンプレーを
見る限り怪我の心配は大丈夫そうですが…

いやぁ〜シタタかです(ρ_―)o
こういうのって往々にして大事です!


でもそういった所も含めて
益々良い選手だなぁ〜って思っちゃいました(^.^;


試合はソコから変わります。

ウチは何時ものグダグダな展開に…

相変わらず元気の良いガンバさんのサイド攻撃!
中盤をサクっと抜いた遠藤選手がドフリーでヘッド!

今日の遠藤選手は
決して本調子じゃなかったんですが
欲しい時間帯でチャント決める!

流石です!


…ハイ!
コレにて終了(+_+)

ガンバさんの固い守りにぐぅ〜の出ない浦和さん

何度かクロスを上げるも
闘莉王選手には
中澤選手が完全にシャットアウト!

交代で久しぶりに出た
梅崎選手も
良い所まで持ち込むのに何故かパス?!


シュート撃たなきゃ
勝てませんよ!
追いつけませんよ!


試合終了後…
再三ビックセーブを
してた都築選手と
ココの所調子も良く
今日もチャンスを作っていたセルヒオ選手が
ピッチ上で言い争いに…(-_-#)

しかもサポーターの目の前で
都築選手がセルヒオ選手をどつく…

プレーや試合内容での言い争いやケンカ…

大いに結構!

ですが…
サポの目の前で…
試合終了後挨拶に周ってる時に…って(´Д`)

ナンかホントに今の浦和を物語ってる
シーンでした(/_;)


古株のサポ仲間は

『浦和らしい…
浦和はあぁじゃなくちゃっ』

ってふて腐れ気味に言ってました…

ジブンもタマに

昔は…

ナンてグチったりしますが、
アンナン伝統にするモンじゃないですから。
状況と場所を選べるような
冷静な判断力を問われます。


ジブン個人的には

チームの為に
多少ぶつかってでも修正しようっ!

って精神は嫌いじゃありません。

タダね…このタイミングかよ(x_x;)


ナンか都築選手の言いたい事も解らないでもないけど…
ナンだかなぁ〜(+_+)

最後にトドメの惨劇…
哀しいと言うより虚しさだけが残りました。


帰り道
万博公園まで歩いたんですが、
紅葉してました。

もうダイブ散ってしまってましたが
勝手に浦和(紅葉)が散ったのとカブって
また空しく…

これで開幕前に
アレコレ言われてました浦和さんは
無冠どころか来年のACL出場権も無し。

まぁ今年の内容じゃあ当たり前ですけどね(;^_^A




さて凹んだ心を癒してくれる
粉物祭りの最後は

新大阪駅で食べた
【ぼてぢゅう】
お好み焼き

いやぁ〜癒されました(^.^)
粉物祭で一番のヒットでした(^^)
サスガ有名店!
サスガ老舗!

因みに【ぼてぢゅう】の意味は

お好み焼きを【ぼて】とひっくり返して
【ぢゅう】って言う音からきてるそうです。

あっそれと
【万博記念公園競技場】
揚げたこ焼き

ここのたこ焼きも美味いです。


多分関西の方…
ガンバサポさん達には

「えぇ〜っ…そう?」

って言われちゃうかもしれませんが

きっと基本的に
たこ焼きのレベルが高いんだと思います。

スタジアムでこんな美味しいたこ焼きが食べれるのも大阪ならではだと思います(^-^)

サポ仲間にも
「ココのたこ焼きは普通に美味いんだよ☆」

って得意気に教えてあげたら
喜んで
「美味いウマイっ☆」
って食べてました。

ヤッパリ大阪は粉物強しですね=^ェ^=


帰りの新幹線では
千里中央駅でかった
【フウカ】
フィナンシェ

ココのマドレーヌや
黒豆のロールケーキ
和三盆カステラ
どれも美味しかったですo(^-^)o

ジブン的にはマドレーヌが特に美味しかったです☆

小ぶりで食べやすく
地下鉄内でパクパク食べちゃいました=^ェ^=


試合は残念な結果になっちゃいましたが(>д<)

楽しく美味しい粉物旅行になりました\(^O^)/
って結局グルメ旅行に(;^_^A


そして初めて
スタジアムでサカフレさんとお会い出来ました。

まりのさんありがとうございましたm(__)m

来年は是非埼玉でもお会い出来るのを楽しみにしてます(^O^)!


ビビァ!ラボーナ!!










































































































































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。