大阪グルメ[e146]


こんにちは[e44]
どうも[e320]
昨日、スタジアムで跳ねてて
前の背もたれにガンガンぶつけ[e263]
すねに青アザを作ってるらっしゅです[e330]



えっと[e330]大阪食い倒れ日記です[e77]
変なオサーン!さんにバレバレでしたね[e814][e330]


先ずは、[e378]近くのうどん屋さん[e146]
『つるとんたん』

地元の人にお勧めを聞いた所
ココを紹介してもらいました[e77]

「たかがうどん。されどうどん。」
と、うたってるだけあって
とっても美味しいうどんでした[e731][e731]

ヤッパリ関東と食べるのとでは全然違ってて
ダシの味が効いてて、とっても優しい味でした[e420]

美味しくて、夕飯もまた食べに来ちゃおうかなぁ〜って思っちゃいました[e814]



そしてスタグルメ[e146]
長居スタジアムのフードエリアにあった、
たこ焼き『わなか』さん[e352]

『わなか』さんは、好きなたこ焼きさんの一つで
大阪に来ると必ずと言っていいほど
アメ村に食べに行ってました[e800]

今回は、事前にスタジアムに入ってるのを知ってたので
席を取ったら
先ずはたこ焼きに向かいました[e218][e282]

以前、日記にも書いたんですが
万博も然り、コッチのスタジアムで食べるたこ焼きは
普通に美味しいです[e420]

「えっそう?」

って、関西に住んでる方は
言うかも知れませんが[e330]
ジブンはそう思います[e814] [e320]



そして夕飯は、お好み焼き[e146]
『お好み焼き きじ』さん[e257]

お店のおじちゃんが良い人で[e446]
気持ちまでも暖かくなる位美味しかったです[e420]

因みに、ジブン史上一番美味しいお好み焼きでした[e731][e731]

注文の時…
「始めて来ました[e320]」
って、言ったら
おっちゃんがお任せで作ってくれたんですが
また次も同じ物を食べたくなる位美味しかったです[e454]

『千房』『ぼてじゅう』『ネギ焼き 山本』
『京はやしや』(ココはまた違った美味しいさ[e814])
そして『お好み焼き きじ』さん。
ジブンでは、結構王道を攻めてるつもりですが
各店、色んなカラーがあって、とっても奥が深いですね[e75]


そして、今日の昼食に串カツ[e146]
『だるま 難波本店』さん。

以前、新世界で食べた時よりキャベツがあんまり…[e263]
と、不安がよぎる中…[e330]

おぉ〜いしぃ〜[e731][e731]


食べてる所が美味しいのか
串カツ自体が美味しい食べ物なのか[e734]

ドッチにしても大阪で食べる串カツには外れが無い気がします[e257][e731][e731]


いやぁ〜今回も美味しい物を沢山頂きました[e459]

ヤッパリ遠征は、こういう楽しみがあるから止められない[e284]


でわ、次回は大阪グルメ ドルチェ編にて[e320]


でわでわ、そろそろ関東に帰ります[e168]


ほな大阪さん[e77]
また7月に[e75]




















































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。