![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
山形グルメ[e146]
-
-
らっしゅ
2010年03月27日 06:18 visibility98
おはようございます[e490]
どうも[e320]
羽田空港にいるらっしゅです[e168]
さて日が経つのも早いもので
もう山形遠征から一週間[e77]
今更ですが、山形グルメ日記[e122]
先ずはTENMOさん、sukezouさんの紹介にもあった
【水車蕎麦】の『鳥中華』[e333]
お蕎麦屋さんですが、『鳥中華』と言う
ラーメンの美味しいお店です[e146]
あっ勿論お蕎麦も美味しいですよ[e330]
昨年は始めてだったので『鳥中華』が来た時にはビックリしました[e330]
ラーメンじゃんっ[e350]…って[e330]
でもコレがまた美味しい[e257][e731][e731]
是非、天童にいらしたらご賞味を[e333]
そして次は、昨年はゲット出来なかった[e263]
『限定 炎のカレーパン』[e424]
昨年は鰻でした[e77]
今年は、レッズの赤にかけて
トマトと海老と福神漬け[e320]
ジブン達は『海老&チーズカレーパン』と
『福神漬けカレーパン』をゲット[e431]
海老&チーズの赤白はレッズカラーなので解ります。
福神漬け…確かに赤いけど[e330]
タダのカレーじゃん[e320]
…と、スタジアムDJの方も突っ込んでました[e814][e330]
でも考えてみると、福神漬けの入ってるカレーパンって
ありそうで無いですよね[e431]
美味しかったですよ[e731][e731]
そして天童市内にある和菓子屋さん[e427]
【腰掛庵】さん。
『わらび餅』と季節限定の『いちごわらび』を頂きました[e420]
『いちご大福』が大好きなジブンとしては
同じ感覚で『いちごわらび』を頂いたんですが
口に入れてビックリ[e350]
莓と餡を包んでる餅(わらび)の部分が
溶けちゃいました[e257][e731][e731]
『わらび餅』も同様に、口に入れて、すぅ〜っと溶けちゃう[e731][e731]
どちらも美味しいぃ〜[e350][e420]
ナンとも優しい味でした[e420][e420]
そして、天童から[e125]で北上する事40分[e282]
村山市にある【蕎麦街道】[e77]
今回は【蕎麦街道】の中でも北に位置する
【おんどり】さんに行って来ました。
戸隠とは、また違う感じの結構シッカリ目のお蕎麦でした[e146]
お蕎麦も美味しく
山菜もいっぱい付いて来ました[e257]
『蕎麦街道』[e77]
今回のお蕎麦も美味しかったですが
来年は違う蕎麦屋さんに行ってみようって
楽しみが増えました[e814][e420]
振り返ると、ホント良く食べてました[e814]
ドコに行っても美味しいし、きっとまだまだ美味しい所もあるでしょう。
コレから遠征される方に少しでも参考になれればと思います[e77]
しつこい様ですが…
山形さん[e77]
来年も絶対に来たい気持ちにさせるニクい奴です[e814]
いやぁ〜一年が待ち遠しい[e330]
ドコのお店や旅館、ホテルに行っても
歓迎ムードは、昨年と変わりませんでした[e257]
最後に、ホテルで貰った将棋の駒です[e77]
浦和の裏面に、勝利って彫られてあります[e420]
コレを皆に配ってくれるんですから…サスガと言うか凄い[e734]
因みに王将駒は、昨年頂いた物です[e257]
チケットホルダーにぶら下げて大事にしてます[e77]
でわでわ、コレから大阪に向かいます[e168]
- favorite17 chat4 visibility98
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件