
オランダ戦について
-
-
masupon
2009年09月07日 12:01 visibility36
どもども
遅くなりましたが 9/5 オランダ戦の批評です。
冷静に見なきゃっていう気持ちと怒りのキモチが同居しており非常に 困惑しております。
結果はサッカーファンは見てたとおもうからあらためて言うことも無いけど
3-0 負けです
ペルシー・スナイデル・フンテラールにやられました。
まあ正直こんなもんかなって思いますが、、ほんとにベンチは無策ですね・・・けが人が前線に多く同情すべき点も多いともいますが・・・
何か言葉濁してばっかりです。
特にマスコミ注目の本田に関しては後半から〜
グラファンとしては非常に期待と不安でいっぱいです。
結局、シュート無に終わります。
システム・メンバーともにフィットしてない印象です。
やっぱり彼はある意味 自由を与えてプレーさせれないと輝きません。
個人的には4-4-1-1 で守備のできるFW(岡崎等)と2トップを組ませて
守備を免除させる方法が一番じゃないですかね〜
まぁ長々書いたのでチーム前提の寸評はまたにします。
アヂュー
- favorite5 visibility36
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件