
結果
-
-
ふみさと
2008年09月12日 16:41 visibility40
オカのブログにこの前の横断幕のことを書いていた。
言いたいことはわかっている。
しかし、私の解釈には違いがある。
プロというのは常に結果、数字で表される。
サッカーのプロチームなら勝利で数字を残してくれよという意味だと解する。
選手を奮い立たせるのはサポかもしれないが、奮い立たない選手には応援したくない。
口下手な仙台人には精一杯の表現である。
奮い立って、勝てない選手はプロといえるのだろうか。
プロになりたくてもなれない選手が大多数である。
プロになれない競技者の想いも背負って、プロの競技者となっているはず。
選ばれしプロの競技者は結果=数字が出せるものだと思う。
プロ選手でいる時間は短く、数字がないものは自身の意図と関係なく、やめざるを得ない。
今、数字を出さなければ、いつ数字を出すのか。
選手を続ける為には結果を出さなければならないのは選手自身がわかっているはず。
長く楽しいサッカー選手を続けられるようサポは応援し続ける。
サポは選手を想うが故に結果を出せとの横断幕を掲げたと思う。
夫婦であっても、恋人であっても想う気持ちは一緒。
いっしょに前に進みたいものだ
オカの想いはわかるが、サポにも想いがあることをわかってほしいもの。
いっしょに前に進みたいのだ。
- favorite12 chat2 visibility40
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件