あたま

先日の愛媛戦で林が坊主になっていたのにあのサロンで坊主にしたのかと試合に関係ないことを思っていた。

そのサロンを知ったのはベガルタとの関わりからではなく、近所にある福祉センターの行事で知った。
福祉施設の行事で、障害の方が主役になるファッションショーを見た。
その時のヘアとメイクを担当されていたのが、そのサロンの方々だった。
そのサロンは何年か前にカリスマ美容師とかマスコミに取り上げられた方が仙台に来て、代表オーナーとなって、そういう施設などを訪問美容したりしているそうだ。
その福祉施設に何度か交流で娘といっているが、我々のできることは小さい。
そんな中、自分の腕を傲慢にならず、ボーダレスな社会へ貢献する高技術者がいることは素晴らしいことだ。

で、福祉施設での交流のあと、そのサロンのホームページを見ると中原と渡辺晋さんが言葉を寄せていたのを見た。
そこでベガルタとのかかわりを知った。
カリスマ美容師ともてはやされるだけでなく、すばらしい心根にベガルタの選手たちも協力しているのだと思った。

どっかの外国のGKの剃りこみだ、気合を入れなおしたとかよりも、その心に感動して、林の想いを想像した。

昨日のスーパーセーブショーを彼のヘアスタイルで演出している。
やっぱり、熱い守護神は坊主が似合う。
決定的な3ゴールは彼が防いだゴールだと思う。

最近はユアスタのPRブースにサロンの告知がおいてあるが、髪型がキマっていると彼らを演出するカリスマ美容師の心を思い出す。
ベガルタを演出するのはサポの声だけでなく、彼らを彩る素晴らしい人達もいる。


で、本日、京都の斉藤選手加入が発表された。
あたま、抜け出すためにはバイタル覇権が必要。
いい選手を獲得できたと思う。
夏の攻防はこれからだ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。