きんちょう
-
ふみさと
2008年07月16日 11:19 visibility33
画像を見ての第一印象はおやじくさっ。
人のことをいえた義理ではないが、前は髪が長かったように思うけど。
斉藤大介選手の会見の言葉はまじめさが出てていたと思う。
まだ、緊張しているのかな。
会見でも言ってたけど、やはりは展開力には期待。
まじめな人柄というのはある意味、仙台のチームカラーにあっているように思う。
はやくチームにとけ込んでチームに貢献してほしいな。
世間的にはオリンピック代表の話が盛り上がっていたけど、自分なりに思ったことを。
今回のメンバーは中庸な存在が選ばれているのかなと思う。
どこにでも顔が出てて来る選手、これだけが素晴らしいというスペシャリストだけということよりもどんな状況にでも対応できるであろう、選手かな。
今、調子がよくて、走り負けない、しかも決めるスピードがある選手と考えるとこのメンバーかな。
ただ、多く選手を試して、しかも予選の主力だった選手を外したつけは大きいだろう。
個々の連携、呼吸を合わせる組織だったチームになりうるかどうかだろう。
個人的にはW青山選手を外したことの不安はFWの決定力より懸念にならなければいいと思うけど。
ナイジェリア、アメリカ、オランダに負けないサッカーが出来るか、んーーっ、やっぱり不安が。。。。
結局、誰が出てても、期待するし、応援するし、メダルが取れれば、W杯の最終予選に弾みがつくし、結果は期待してしまう。
緊張せずに全力を出し切ってほしいな。
- favorite7 visibility33
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件