J2 第19節 試合結果と順位表

☆山形  1-1  草津  NDスタ

 

 序盤は互いに低調なプレー。攻守に主力を欠く山形もなかなか攻撃の形を作れずにいたが、徐々にサイドからチャンスを作り始める。しかし、最後の精度を欠いて得点を奪えずにいると、後半21分にDFのミスを突かれて松浦に先制点を許してしまう。山形は選手交代などで必死に反撃に出るも、守備を固める相手に得点できない。草津の勝利が決定的かに思われたロスタイム、石川のセンタリングを途中出場の林が押し込んで劇的な同点弾。草津はつかみかけた勝利を最後に手放す形となり、またしても連勝はならなかった。

 

☆東京V  0-1  愛媛  味スタ

 

 前半は東京Vが試合を優位に進めていく。前線のフッキや広山、ディエゴを中心に相手陣内に攻め込む。しかし、相手最終ラインの粘り強い守備と、GKの好守に阻まれて得点を奪えず。待望の先取点を挙げたのは、劣勢だった愛媛。後半4分、藤井からのパスを青野が豪快にたたき込み、先制に成功する。東京Vは個人の力で状況を打開しようと試みるが、愛媛の整然とした守備網を打破するには至らず。19本のシュートを放ちながら無得点に終わった東京Vは6試合ぶりの敗戦を喫し、シュート5本の愛媛は連敗を2で止めた。

 

☆札幌  2-0  京都  札幌厚別

 

 詳細は観戦記に記載。

 

☆仙台  2-1  湘南  ユアスタ

 

 試合開始早々、湘南の原に先制点を許した仙台は、相手の早い寄せに苦しみ、序盤は簡単にボールを失う場面が目立った。しかし、前半10分過ぎからサイドで起点を作れるようになると徐々に落ち着きを取り戻し、同14分には中島が、同29分には関口が決めて逆転。そのまま試合を折り返す。後半に入ると、追いかける湘南が試合を支配。1点リードの仙台はカウンターから追加点を狙う。しかし、互いにゴール前までは迫るもののフィニッシュの精度を欠いてゴールネットを揺らせず。最後は仙台が狡猾に時間を使い、勝ち点3を手にした。


☆福岡  2-1  徳島  博多球

 

先制点を挙げたのは徳島だった。前半19分、青葉のセンタリングから羽地がヘディングシュートを決め、幸先の良いスタートを切る。一方、出端をくじかれた福岡は、同26分に古賀が左サイドから放ったシュートが決まり、同点に追いつく。その後はホームの福岡が主導権を握るが、なかなか得点を挙げることができない。そこで、前線に田中と山形恭を立て続けに投入。するとこの交代が功を奏し、後半33分に田中のセンタリングから山形恭が値千金の決勝ゴール。福岡が逆転勝利で連敗を脱出した。

 

☆水戸  0-1  鳥栖  笠松

 

 序盤は両チームとも中盤でミスが相次ぎ、チャンスを作り出せない。互いにミドルシュートを狙うが枠を捕らえられず、無得点のまま前半を終了した。後半、選手を入れ替えた鳥栖は、徐々に中盤でパスがつながるようになる。すると後半37分、サイドからのパスを受けた尹晶煥がエリア外から強烈なシュートを決め、待望の先制点を手にする。ホームで勝ち点が欲しい水戸は猛攻を仕掛けるが精度を欠き、終了間際の吉本のFKもバーに弾かれて同点ならず。鳥栖が4連勝で勝ち点3を手にした。  

 

順位表

 

順位 チーム名    勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差

1 コンサドーレ札幌 42   18    13    3     2   26   10     16

2 ベガルタ仙台   32   18     9    5     4    34   20    14

3 モンテディオ山形 30   17    8     6     3    23   14     9

4京都サンガF.C. 29   17    8     5     4    24   21     3

5 アビスパ福岡   27   17    8     3     6    31   22     9

6 湘南ベルマーレ   27   18     8    3     7    28   20     8

7 サガン鳥栖     27   18     8    3     7    21   28    -7

8 東京ヴェルディ     26   18     8    2     8    31   30     1

9 ザスパ草津         20   17     5    5     7    16   24    -8

10 セレッソ大阪      18   17     5    3     9    18   23    -5

11徳島ヴォルティス 17   18     3    8     7    15    19     -4 

12 愛媛FC             14   18     4    2    12   11   26   -15

13 水戸ホーリーホック 7  17   14    1    12   10   31   -21

 

札幌の独走態勢はこのまま続きそうです。

2位〜8位は試合ごとに順位は入れ替わる可能性ありの大混戦。

熾烈な争いが繰り広げられるJ2。

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。