
オーストリア遠征特集。
-
-
リオネル
2007年09月05日 21:43 visibility132
ダイ(ル・マン松井大輔)のぶち抜きドアップ!
永久保存版か!
とうこくりえさんの「蹴球風見鶏」にも記事が載ってます。
タブロイド版でコンビニなどで売ってます。 (安い!)
☆週刊サッカーダイジェスト 9.18 No.913
松井大輔「ようやくチャンスは訪れた」
取材・文 / 結城麻里 P.20〜21 にて記事が掲載。
他特集として、↓なんか乗ってます。(書店でどうぞ!)
早速ですが今週号の特集は、日本代表「熟成への10days」。
オシムジャパンでは初となる欧州遠征の行方を占う企画です。
3日の月曜日の渡欧から10日間に及ぶ今回の遠征で、日本代表が何を手にするのか。
皆さんにとっても、「待望の」という言葉がふさわしい松井選手の初招集、稲本選手の復帰、もちろん中村俊輔選手も再合流を果たすオシムジャパンが、オーストリア、スイスを相手にどんな戦いを見せてくれのか、今回の遠征は楽しみも大きいですね。
(とは言え、田中選手、前田選手らが外れたことはやはり残念なんですが…。)
その中村俊輔選手がオーストリア遠征への意気込みをたっぷりと語ってくれた巻頭インタビューのほか、川口選手にもインタビューを行なっています。
攻守の中心プレーヤーであるふたりの想いを、じっくりと読んでみてください。
ほかにも代表系の企画では、U−22日本代表のサウジアラビア戦展望をはじめ、U−17日本代表の韓国ワールドカップ総括、U−18日本代表の仙台カップレポート、日本女子代表の壮行試合レポートを掲載しました。
それぞれの担当記者による熱いレポートを、ぜひ残らず目を通してください。
さて、来週号では特別企画として「第87回天皇杯完全観戦ガイド」をお届けします。
全国のサッカーファンの皆さん、そして出場チーム・選手の皆さん、お楽しみに!
-
navigate_before 前の記事
リオネル帰省録 其の弐
2007年5月5日 -
次の記事 navigate_next
U-16日本代表チーム ウクライナ遠征〔バニコフ国際ユース大会2007〕メンバー
2007年5月29日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件