サンガ お披露目会に参加して・・・


新加入の高校生トリオがあまりに初々しく可愛いので、「可愛い〜♪」を連呼していて好きよんさんに

 

「危ないオヤジ!」とダメ出しくらいまくりのリオネルです。(変な趣味はありません念のため・・・(^_^;) )

 

 

新加入選手お披露目会の詳細は後日の日記に譲るとして感動したコメントを・・・・

 

●佐藤勇人選手(千葉)
「皆さんこんにちは。千葉から来た佐藤勇人です。まず皆さんに伝えたいことがあるんですが、移籍に関して長い時間をかけてしまい大変申し訳なく思っています。自分としては14年間、千葉でお世話になっていたので、そう簡単に決断できませんでした。でも今ここに来て大変光栄に思っていますし、京都のために全力を尽くしたいと思っています。応援よろしくお願いします」


Q:佐藤勇人選手にお聞きしますが、移籍について決定的なポイントなどありましたらお願いします。

●佐藤勇人選手
「あれだけの時間がかかって、残ろうか、移籍しようかで毎日考えていて、その中で京都の監督であるキュウさん(加藤久監督)に話をしてもらい、キュウさんの人柄もあるし、自分が京都に来ればサッカーでも成長できるし、人間としても成長できると思って決めました。

(これだけはアピールしておきたいというポイントは?)

長いフリーランニングはあまり苦ではないので、ボールを奪ってからいつの間にか前線に顔を出しているというところを見てもらいたいですね」

Q:監督にお聞きします。佐藤選手に期待するところはどんな点でしょうか?


●加藤久監督
「先ほど、彼が悩んでいたということは、僕も誘う立場でよく分かっていました。その中で、この人間(佐藤勇人)は義理とかお世話になったという人に対しての思いというものを真剣に考えているなと思っています。実は僕は移籍に時間がかかったことを非常に重要なことだなと思っています。これを簡単に決めるような人間だったら、多分京都に来て活躍はしないんじゃないかなと思いますし、14年間彼がいたクラブと決別してやってくれるという決断をしてくれたことを本当にありがたく思っています。
彼に関しては僕が語るよりも皆さんがスタジアムに来てプレーを見ていただければ、彼がいみじくも語った通り戦う姿勢というものがすぐ出てきますから、そういうものを間違いなく毎試合表現してくれると思っています。そこを皆さんには是非見てもらいたいなと思います。私自身、京都というチームが『京都って上手いね』と言われるよりは、『京都って本当に頑張るね』あるいは『よく戦うね』と言われるチームにしたいと思っていますし、そういう考え方にも共感してもらえたんだと思います。そういうものを皆さんには本当に見てもらいたいと思っています」


 

そんな話を聞きながら涙を流すサポもいました。

 

ボクが感じたことはサッカーの技術云々よりも先ず人間ありき。と言う点を重要視しているように感じました。プレーもさることながらサッカーをやるのは人間ですから大切なことは信頼だと思うんですね。

その点佐藤選手は実直で真面目な人柄を感じるし、目が素敵でした。

 

佐藤選手しかり柳沢選手しかり、加藤監督の人柄に引かれたと言ってます。

この人のもとで、もう一度サッカーに取り組んでみたい。新たな出発をしたい。

そう思わせることのできるQさんの懐の深さを改めて感じた次第です。

 

監督問題も二転三転しましたが、Qさんの監督はない。と断言しておきながら、自分の首をかけてQさんを監督にすると断言した社長も現時点ではQさんを置いて該当者が見当たらなかったと言う判断にも納得できました。

 

期間はまだ短く、去年シーズン途中から指揮を執られてからのお付き合いですが、Qさんのサンガを強くしたいと言う思いは胸に届きました。

 

いつの時も就任した監督は「サンガを強くしたい。頑張りますから応援よろしくお願いします。みなさまのサポートが必要です。」とありきたりのことを言われます。もちろんその言葉に嘘偽りはないでしょうけど

、ボクの中でQさんのその言葉はじっくり時間をかけて熟成されてきた感があります。

最後にQさんが言ったましたが、共に戦った下さい。と・・・

 

去年のリーグ終盤から入替え戦にいたり、自分でもチームと共に戦っていた(応援で)達成感はありましたし、昇格が決まってからのあの何とも言えない虚無感・脱力感・燃え尽き症候群・・・そんな感覚に陥ったことも今では心地よい良い思い出として回想できます。

 

改めてそんな気持ちにさせるQさんって、人の心を掴むのが上手いな〜

やられてしまいましたわ〜!

ってことで今シーズンサンガがエレベーターチーム脱却の再スタートをきります。

いつにもまして重要なシーズンとなります。

 

開幕してみないと何もわかりませんが、Qさんを信じて、とことんサンガで今シーズンも共に戦って行こうと決意新たに感じたお披露目会でした。

 

 

手短にと言いつつ長くなってすみませんでした。   

お付き合い下さった方に感謝します。

 

全ての思いを込めてサンガ!ありがとう!!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。