
ル・マン 松井大輔情報 第7節リヨン戦
-
-
リオネル
2007年09月02日 15:04 visibility73
第7節はオリンピック・リヨンのホーム。スタッド・ゲルランでのアウェイ戦。
今日も松井は全体的にコンディションは良かったようです。
一度シュートチャンスがあり、ロマからのパスを抜け出してGKと1対1のシーンがあったんですが、ふわりと浮かせたループは惜しくもバーの上。
攻守ともに良いプレーしてました。特筆すべきはリヨンに対しても松井の鬼キープは変わりません。
ほとんどのル・マンの選手は相手がガツガツプレスに来るとクリアしたり、慌ててパスを出してしまう傾向が強い気がします。その点、松井は体をクッと入れ替えてキープしてチャンスに繋げたりのアイデアも豊富です。松井のキープ力は魅力的で器の違いを感じてしまいます。
ル・マンは「ドログバ2世」と言われるMFジェルビーニョの活躍で2点を先攻します(前半42分・後半9分)が、後半25分にリヨンのFWシドニー・ゴウ(シドニーオリンピックに行くで〜!みたいな名前ですが…)に1点返されます。その後、28分に松井が交代になり、辛口遠藤も「何でマチュイ代えるかな〜」と悔しがります。松井交代後3分の間に2失点!一気に逆転されます!
なんでやねん!って感じです。完全に采配ミスやん!ガルシア監督若すぎ〜!(怒)
結局3−2で逆転負け。これでLe Mansは「アルプス越え」と言われたMonaco, PSG, Lyon戦を3連敗。
順位は暫定で9位です。
ル・マンの結果はいまいちでしたが、松井自身は悪くないので代表でのパフォーマンスに期待です。ほんまもんのアルプス越えで現地合流ですね!時差もないしコンディション的には問題ないでしょう!
景気づけに今季初ゴールをもう一度!
このシュート、フランスではタロナードって呼ばれているらしいです。
チームメイトからはカンフーみたいだ!なんて言われたらしい。←せめてニンジャくらいに言って欲しいね!
http://www.youtube.com/watch?v=MDHS0ihLj28&NR=1
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件