木村文治氏 M・I・EランポーレFC監督就任


何それ?誰やねん?って感じのメッチャ、マイナーな話題です。

 

先ず、M・I・EランポーレFCは三重県夕張市に所在する、東海リーグ2部のサッカークラブです。

日夜、一部昇格、JFL…J入りと目指して頑張っているチームです。

 

そのチームの監督に木村文治氏が就任しました。

 

HP事務局からのお知らせによると↓

 

前監督の辞任に伴い、監督に就任した木村文治氏(現NPO法人芝生のグラウンドを愛する会理事長)は、過去に横浜フリューゲルス、京都パープルサンガで総監督や強化統括部長を努め、多くの選手とも関わってきました。
 そして驚くことに、現在韓国代表のエース、マンチェスター・ユナイテッド所属のパク・チソン、そしてフランスで活躍しているルマン所属の松井大輔など、現在でもJリーグで活躍している多くの選手を発掘、育ててきた経歴の持ち主でもあります。
 日本全国でサッカーを愛し、将来に大きな目標、夢を持っている選手は、M.I.E.ランポーレFCで木村監督指導の下、修行(練習)をして、夢を成し遂げてみませんか? 修行を希望の方は是非ご連絡を!併せてコーチも募集します。 (詳細はHPにて)

追伸
M.I.E.ランポーレFCは将来、Jリーグ入りを目標としていますが、チームを強化するには資金調達がキーポイントです。
多くのサッカーを愛する方々、企業様の支援がなければ目標達成は厳しくなります。どうぞM.I.E.ランポーレFCの夢と希望の実現に向けて、ご支援をお願い申し上げます。

支援についてのお問い合わせはこちら
NPO法人 芝生のグラウンドを愛する会
TEL 0595-67-3650
FAX 0595-67-3651
E-MAIL info@sibahu.net
担当 木村、京井












 

すみません、ローカルな話題すぎて…

下部のリーグでも切磋琢磨して頑張っているチームがあると言うことをお伝えしたくて…。

それと、京都には切っても切れない京都のサッカーの礎を築いた方のお一人なので…。

 

ちなみにサポーターリーダーは俳優の椎名桔平さんです。←あんがい好きです。

 

※M.I.E.ランポーレFCのHPは↓から

 

http://www.sibahu.net/rampole/index.html

 

 



木村 文治(きむら ぶんじ)
S.19.7.27
京都府 出身

ヤンマーディーゼルサッカー部に所属し、日本リーグ等で選手として活躍。
1980年からは、京都紫光クラブで監督として指揮。
1995年から全日空 / 横浜フリューゲルス、ヘッドコーチ、監督、スーパーバイザー、ディレクター、強化部長兼ディレクターに就任。
1999年から京都パープルサンガ、チーム統括部長、監督、総監督としてチーム指揮をとる。
NPO芝生のグラウンドを愛する会 現・理事長

現マンチェスター・ユナイテッドの朴智星(パク・チソン)の日本での育ての親。韓国サッカー界にも造詣が深い。

取得ライセンス
日本サッカー協会 S級コーチ
日本体育協会 A級(種目・サッカー)コーチ















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。