
買物してない!決算終わっちゃうよォ・・・
-
-
OZA
2008年03月28日 02:47 visibility30
気がつけば、もう28日。
今月は大きな買物をしていない・・・・・
もったいない!!!
買物するなら3月が一番、と相場は決まっています。
なぜなら決算月だから!
パソコン買うなら3月!
テレビ買うなら3月!
家具を買うなら3月!
と、
毎年3月はうきうきして過ごしていたのに、今年は・・・・・なんてこったい。
自分の仕事が忙しすぎてそれどころではなかった・・・・涙
新築のユニットバスを買った時
通常定価の×60〜70だった商品が、
なんと定価の×40 !!
で、家が建つ1年も前にユニットバスを買っちゃいました(嫁が) 笑
もちろん1年経てば型落ちのリスクもあったけど、
そんなに昨日変わらないし、モウマンタイでした〜。
あ、でも、冷蔵庫を買った時は、ヤマダ電機のオープンセールだった。
オープンセールだと、メーカーから販売応援が来るらしく、
ハッキリ言って価格が半分言い値になっていた 笑
何回か近所の大きな電機屋さんにいって見積もりとっても、
価格ドットコム、が最安値だったのに
それを2万円も下回る値段を出してきた!!!
なんでそんなに安くできるの?って嫁が疑問に思ったところ、
「メーカー応援なんで・・」みたいな事だったらしい・・・・
まぁ、引いた分は自分で卸値から値引きして相殺でもできる立場の
人間だったんでしょうね・・・・
パソコンの時は、3月の時期を逃して、
結局6月に買ったら、決算時期よりも2万円くらい高く買う羽目になった
(ポイント還元だったから、実際に払った金額は一緒だけど、2万円分のポイントが
つかなかったのは痛い・・・・)
今年の3月は、テレビ??をチョットは商談に行こうかと思ったけど、
また来年でもいいかな〜。
テレビ見ないし・・・・笑
うちの会社も4月からいきなり別会社?って思えるくらいに
体制が変わるらしいから、無茶できるのも3月31日まで 笑
だから、取引先も3月いっぱいは色々金銭的に融通きかせてくれてるかも?
土日休みじゃないから私はもうダメですが、
今週末の土日はどこの店でも熱い戦い(値引きの)をやる価値ありまっせ〜♪
あ、愛用のABCマートは決算2月だったぁ
って、オチ無く終わろうと思ったら・・・・
やべ!100冊目だった
- favorite17 chat8 visibility30
-
navigate_before 前の記事
ラボーラの日記についていつも思っていたこと・・・・
2008年2月25日 -
次の記事 navigate_next
フットサルに行ったら家庭崩壊
2008年5月6日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件