現代サッカー

  • maeken1
    2014年07月15日 23:05 visibility145

さすがのドイツも後半疲れてたなぁ。

その時にメッシの一発があれば。。。

一発があったのはゲッツェのドイツ。

あそこで決められたらゲームオーバー。


ゲーゲンプレスを少し安定させて

守るところは守り、自分たちの得意な

形で攻めるときは攻めるドイツ。

強かった。


戦術はメッシ。

マスチェラーノを軸に守備が固くて

メッシで攻めるアルゼンチン。

これもまた素晴らしかった。


終わったワールドカップブラジル大会。

スペインなど欧米のプレッシングから

短いパスをつないでゴールに迫る、

というのではなく、大会中盤までは

南米の力強さが際立ってたように見えた。


けれど、最後はしっかり守って、スピード

良く攻める。これが現代のサッカー!

それが理解できたブラジル大会でした

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。