
2‐4をどうとらえるか
-
-
KFDA
2007年10月22日 01:05 visibility28
久々の日記。かかないうちに六連勝していました。まぁ相手が中位〜下位が中心でしたが、そーゆー相手にとりこぼしが無いというのはいいことですね。
でもって七戦目。相手はかの赤いチーム。結果いうと2‐4でまけ…。まぁ内容に関しては
・水野がいなくてもまぁそこそこはできる。
・レイナウドはいいカンフル剤になってます。青木と共に切り札となってチームを救ってくれてます。ありがたや。
・ディフェンスは…まぁポンテ、ワシントンは仕方ない面もありますな。けどなんとかふん張ってください。個人的には池田に期待してるんですがね。
サイドは何気人不足…。水野は負傷、山岸も怪我持ち。控えも現状力の差を感じざるをえない状況…。ここにきて坂本隊長を出してしまったツケが…。来期の補強ポイントですね。さてどうなる?
・連勝開始前後から監督の交替の意図が見えてきたのは好材料かな。成長してるみたい。これからも伸びていって!。
まだまだ完璧ではないが伸びていってるのは十分に感じます。だからこそこの負けを糧にさらなる飛躍を…!
- favorite6 visibility28
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件