
☆ご報告☆辞退しましたヾ(_ _。)スミマセン
-
-
むく
2009年10月28日 02:59 visibility126
夜中にこっそり
書きます・・・
あまり
いぃ話じゃなぃですが
みなさんにご報告を<(_ _)>
9月11日の日記で
県の大会で優勝して
代表として関東大会に出場が決まった
とアップしましたが
結果から先に報告すると
今回、代表を辞退しました。
今月の3連休前の
9日の日です。
理由は・・・というと
新しい環境(職場)で
練習に費やす時間が無いし
仕事が休めない。
もし仮に
強硬出場したとしても、
そこまでやることに
今は身内の理解が無い。
ということです。
逆を言えば、今までは
仕事を持ってましたが
時間に余裕があったので
練習も好きなだけやれてたし
それをやっていられる
身内の理解が
少しはあった・・・
ということですかね。
体調も崩して
練習もあまり行かなくなり
以前カミングアウトした
家庭内の件も
悪化しましたが
まだ解決してません。
優勝して代表が決まった時も
正直、やり切れるか自信は無かったけど
どうにか頑張ろうと思ってました。
でも実際に引っ越して仕事が変わって
とてもじゃないけど出来なぃ・・・
でも、ダブルスなのでペアがいる事だし
私の都合だけでは決められなぃ・・・
なので、ペアのKさんに思い切って相談しました。
彼女もフルで働いてるので、時間に余裕はありません。
今回も二人して練習不足の中、試合に出たんですが、
「楽しくやろうね〜」ぐらいの気持ちで出て
結果、予想もしてなかったことになって、
自分たちでビックリでしたから・・・。
全部、訳を話したら
「試合に出ることに関しては、そんな執着はないから」
「それよりも、そっちの方が大変そうだから頑張ってね」
って言ってくれました。
感謝です(>_<)
そして自分たちのクラブの部長・副部長にも話をして
県の役員もしてる地区の代表者にも話をして
県の理事・代表チームの監督の了承を貰ってくれたのですが・・
「でも、仕事が忙しいだけじゃ話は通らないょ」と言われ
自分の事だけでなく、家庭内の事をすべて明かすことを要求された時は
「なんでここまでしなきゃいけないの?」とかなり凹みました。
確かに、代表になりたくて一生懸命練習してる人もいます。
少し前までは、私も試合に勝ちたくて頑張ってました。
なので、自分がこれから言い出そうとしてることは
たくさんの人に迷惑をかけるし、簡単に言えることじゃない・・
十分解かった上でペアにも打ち明けたし、
私たちが辞退となれば、補欠の人が代わりに出なくちゃいけなぃ。
だから簡単には言えないけど、早く言わないとそれも迷惑が掛かる・・・
かなりの思いで出した結論なんですが
何度か私の日記にも登場してて、いつも親身になってくれてた人・24さんが
最初は理解してくれて今回も親身に話を聞いてくれてたんですが
あることを機に、冷たい態度に・・・
地区の代表者・Nさんは、県の方から了承を貰ってくれた時に
「代わりの選手もOKしてくれたし、もう済んだことだから気にしなくていぃよ」
と言ってくれて、精神的にきつかったけど、その言葉に救われました。
なので私も、平日は今まで通り出来ないけど、
「土日はお休みなのでお願いします」
って返事をして落ち着きました。
でも24さんは、辞退するという話を次の練習日に仲間に話すよりも先に
私がおっちゃんたちと日曜に練習したのが気に入らなかったのか
「自分の身の振り方一つで人格が問われるよ」というメール・・・
意味は解からなくもないですが、「いつまで言われなきゃいけないの?」
って気持ちが先に出ちゃって、かなり苦痛に・・・。
ハッキリ言って今は、テニスに向けるほどの気持ちの余裕も時間もありません。
なので、せめて休みの日に時間が空いたら気晴らしにやりたいな・・・って感じでした。
でも、それすらも楽しめないのならやってる意味が無いので
「色々と私なりに考えてるつもりですが、
これ以上ご迷惑をかけるわけにはいかないのでラケット握るのをやめます。
落ち着いたら改めてご挨拶に伺いますのでよろしくお願いします。」
と返信しましたが、それっきりメールは来ませんでした。
さらに、今回の事が決まる前に申し込んでた試合があって、そのペアのSさんに
24さんは、「むくちゃんと出たら、あなたまで言われるよ!」って言ったそうです。
そこまで陰で言われなくても、キャンセルするつもりでいたんですけどね・・・
良いことを言ってくれるだけが、良い人という訳ではありませんが・・・
今まで常に味方になっててくれてた人が離れてしまうって、寂しいですね。
逆にNさんには今まで厳しいことを言われてきてたんですが、今回いろいろ話をしてたら
「言いにくいことまで話させちゃってゴメンね。
何も力になれることは出来ないかもしれないけど・・・
話は聞いてあげられるから辛くなったらいつでも連絡してきてね。」
って・・・・思わず涙でした。
その時を最後に、ラケットは握ってません。
まだ挨拶にも行けてませんので、気持ちに余裕が出来たらちゃんと話をしに行くつもりです。
でも、仲間と離れるのは寂しいですけど、今のクラブは辞めることになると思います。
そのあとはどうなるか解かりませんが・・・
今日この日記を書いたのは
その試合が明日で、本当だったら今日前日入りでホテルに向かう日だったんです。
みなさんには「おめでとう」や「がんばれ」などのポチをたくさん頂いたのに申し訳ないです。
今の私には、今のこの状況を頑張るしかないのでご理解ください。
長々と暗い話をすみませんでした。
ラボは引き続き書いていきたいと思ってますので、これからもよろしくお願いします。
- favorite48 chat29 visibility126
-
navigate_before 前の記事
日立台練見☆行って来たょ(@^−^)
2009年12月5日 -
次の記事 navigate_next
先週の面接の結果は・・・・!?o(;-_-;)oドキドキ♪
2010年1月12日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件