宇宙刑事の報告書


月日は百代の過客にして
行かふ年も又旅人なり


芭蕉のように旅をしていたわけでもないのですが
月日は私をおいてどんどん進んでいってしまいます。



早速やかましいわ!ですね。
ギャバンです。
日記を書かずに約1月がたってしまいました。




しかし心配はご無用
マクーの世界の時間は1秒も経過していませんので!
今回も前回とったSSで進行しますのデッッ!(笑)
青虫でもないノデ





こんなに報告がないと
「このゲームもしかしてつまらないのでは??」
「クソゲー紹介スンナ」
とか言われてしまいそうですがご安心ください。
いつもは別キャラで遊んでいるのです。
そのせいでマクーが割を食っているのです。







ごめんねマクー。
でも現時点での最強クラスは魔法使いだから
きっと一番つよくなるよ。というかするよ。
多分ね…

ということで一月前のSSを頼りに
物語を進めますね。

あらすじ書くのもめんど・・・
忘れた方は前の日記を見てね。

マクー
 Georgeさん
 ひょっとしてオレ……
 ただ静かに暮らしたかっただけのタントラスを
 徒に虐待しただけじゃないかって……
















George
 かも知れんな…
 なぁマクー
 俺はあの戦いを試合と思っている
 マクーとタントラスという2体の超雄同士が
 全存在を賭けた腕比べ
 その戦いにお前はナイフ一本持たずに勝った…
 誇っていい勝利だと思う









Joey
 バキヲタうぜー



すみません、超雄同士言いたかっただけです。
すべての会話はギャバンの妄想ですのでご安心ください。
では結果報告をば
まずはJoey






Joey
 (うは、こいつマジで取り返してきたww
  豚もおだてりゃ木に登るってゆーけど
  マジで登った豚ははじめてみたわww)
 わぁ、ほんとに見つけてくれたの?
 僕信じられないよ、もう見つからないと思ってたから…
 このことみんなに話していい?マクーはすごいって
 僕マクーに何かお返しがしたい
 僕マクーと友達になりたい、マクーって呼んでもいい?
 僕もかっこいい名前がほしい
 そうだなぁ(略)ワートって呼んで!
 偉大なるマクーの部下!ワート!














そしてなぜか彼が今までつけていた仮の義足をくれた。
剣として使え、しかもこのゲームで(多分)唯一防御力がついている。
形状がビンについているコルクとかの栓に似ているからか
名前はPeg Leg(栓状の足)。
でも魔法使いだから使えません。
ソッコーでソウコ行き決定でした。





次はGeorgeのおっさん




George
 やってくれたかマクー、助かったよ


すくなっ(笑)
でも単刀直入でよろしい。
訳も簡単だし…ん?
まだGeorgeが何か言いたそうだぞ。







George
 我々はいまだやつらに反撃できるほどの
 準備ができていない
 しかしやつらはもうすぐやって来る
 このままでは蹂躙されてしまう
 しかしちりも積もればマウンテン
 我々一人一人が協力できれば道は開けるはずだ!
 そこでなんだが…
 3体の血まみれゾムビの一味が
 ホルボーンアクセスシャフトに住み着いて困っているんだ
 退治してきてくれないか













前置き長っ(笑)
要点は最後の3行だけかよ。
まぁわかりましたよ。
アクセスシャフトにはテックスミス101さんからも
コンデンサ探しの依頼受けてるしね。






ところで面白い英語の言い回しが出てきました
Georgeさんの「道は開けるはずだ!」の部分
tip the odds in our favor
です。一つ一つみると…
tip : ひっくり返す
the odds : 勝算
in one's favor : 〜からの支持








「私たちの支持で勝算はひっくり返る」
前の文章から勝算は低い様子なので
ひっくり返ることで負けそうなところから逆転する
となる。面白いねぇ英語。
そうでもない?




そのまま訳してもよかったのですが
ふいんき(なぜか(略))がでないので意訳で。



これからもちょっとづつ英語講座を開いていきます。


ヘルゲート英語教室
講師:宇宙刑事ギャバン
月謝:19.8£




遊びながら英語をマスター!
英検4級の講師陣が君を強力サポート!
君もヘルゲートで英語を学ぼう!


※受講には教材としてHellgate:Londonパッケージが必要となります。
※ネタです(お約束ですが一応^^;)


では今日はここまで。
報告以上。







chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。