サッカー安息日の徒然日記。

  • トミー
    2008年05月30日 22:48 visibility55
オランダのユニフォームのかわいさにびっくりしています。

オレンジのユニにサックスカラーのハイソックス。これはかわいい。

一番似合ってるのはやっぱり、ファン・ニステルローイさま。

一番面白いのはロッベンさん。


ということで、今日はニュースチェックの前にダラダラ記事を書きます。

苦情や不満は受け付けません。休息日です。(なんで・・・)


昨日あれだけグティが髪を切ったと推しておいて、

今日携帯の待ち受けを金髪ロンゲをなびかせるグティさまの画像にしました。


その携帯で情報を拾っていたら、ジラさんは「移籍は自分にとってよかったよ」

というコメントをしていて、ちょっと切ない気持ちになったり・・・。


帰ってきてオランダ戦を観始めたら、オランダのミサンガも作りたくなって

EURO組は時間が無いことに気がつき、急いで材料そろえようと机に向かうと・・・

服の山でヒッチャカメッチャカになっている作業場を目の当たりにし、

今日は記事をダラダラ書こうと決めたのでした。


今日はホッコリしたい気分なのです。

なぜかって??

昨日のツーロン・・・、なんだったんでしょうあの非情な結末は。


正直、わたしも思いましたよ。あぁ、明日の朝のニュースを各局録る用意しなきゃなって。

でもあの豪雨の中、ゴールラインをころころと超えていくボールに、放心状態ですよ。


で。

あえてカペッロ監督はCLでPKを外したテリーを主将に抜擢。

そのテリーが親善試合で、ベッカムからの素晴らしいFKに合わせてゴールを決め

「このゴールはチェルシーのファンに捧げる―」というコメントを残したのは昨日のことです。
(わたしはジェラードさんのゴールの方が嬉しかったけど・・・)


チリ戦で、水野がPKを外した時の記事でこのニュースを貼り付け、

じゃぁ水本監督に変わって、キャプテンは水野で!

と言っていたのですが、今回、水本監督もPKをテリー並に外してしまったので、

このまま水本キャプテンということで、北京五輪に向け、丸く収まったのではないでしょうか。


エスクデロの同点弾には、真夜中なのに目が覚めるほどテンション上がりましたね。

「さすが、アルゼンチン人の血が入ってるだけあって、獣のように豪快に喜ぶなぁ」

と感心していたら、会場の空気がコートジボワールに傾いていたため
(PKの時もブーイングされてたしね日本)

観客や選手に「ウザがられるほど喜んでやろうと思ってやった」ということだったらしいのです。

エスクデロ・・・素敵な奴だな・・・!


反ちゃんはまた、五輪本選への選考に頭を抱えてしまいそうです。


この大会で結局、上位3チームと対戦できたのに

一勝も上げられなかったという結果になってしまいました。

けれど、まったく歯が立たなかったわけではなかった・・・というお土産もあるわけで

北京予選最終戦の時のような、気迫に満ちたプレイを選手全員が出来ると、

予選突破も、さらにその上も見えてくるかも・・・。






おぅ、言えるうちに言っとけ言っとけ。



ということで、やっと今日はぐっすり眠れそうです。

全世界に”あの、ボードを片時も離さないJAPANの監督ね(笑)”と

有名になった我らが反ちゃんは、この後も五輪の相手チーム視察に向かいます。

選手達は休む暇など無く、五輪に向けコンディションを落とさないために猛練習です。

水野が姉崎で特訓できるのかにも注目しつつ、明日は千葉ダービーを楽しみたいと思います。


これを制すとジェフはナビスコグループ突破に王手。

大事な大事な一戦です。

パパになった新居や二人目も生まれたよーの工藤ちゃんのゆりかごパフォを見たいです・・・。

青木コータが「みんな日記更新しないからって心配しないでー」という感じの日記を上げてましたが

それだけ、サポはあんたの活躍を期待してるんだよ。ていうことだなぁと。

コータにしても米倉にしても、若手を使える状況に早くなりたい。

そのためにも、着実に、ひとつひとつ、積み上げてかなきゃ!


WIN BY ALL !!!



ふー、明日は掃除と洗濯を済ませてミサンガに着手せねば。

EURO・・・応援したいチームが多すぎて作れないよ(泣)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。